昨日は夜中の1時半過ぎまで起きてたけど、夏時間が終わったので、早めに起きたけど、睡眠十分取れた。


義両親のところにランチに呼ばれていたので、母とはいつもより早い時間にビデオ通話で話をした。


最近は気温の話ばかり。


「母は夏生まれだから、夏はどんなに暑くても動けるけど、寒いとなにもできなくなっちゃう」


と言ってた。


夏は暑くて何もできないよって言ってたのは誰だっけ?笑い泣き


と思ったけど黙ってた。


いつもより早くに終わって、そろそろ出かける支度する時間。


旦那さんはたーりーさんを起こそうとしたら


「Go away! ハッ


という声が聞こえた。


たーりーさん、行きたくないんだなぁ。


目は開いているのに、ベットから出てこないのも、行きたくないから。


旦那さんはもう一度声をかけて、諦めて1人で行った。


正直言って、私も行きたくなかった。


疲れているし、ゆっくりしたいし、やることもある。


なのでちょっとホッとした。


行かなくて済んだら、たーりーさんも普通の機嫌に戻った。


たーりーさんも疲れているだろうし、義両親の家に行っても、楽しいことは何もない。


義両親は料理の支度で忙しいし、話すことは政治のこととかだし。


私も義両親の家族と一緒の時は、家に帰りたくて仕方がない。


良い人たちだし、食事も美味しい。


でも世代も違うし、もともと共通点が何もない。


最近までは、旦那さんも1人で行くのを嫌がった。


前回会ったとき、たーりーさんの不登校について、何でこうしないんだとか、ああしないんだとか、色々と言われた。


私にはそんなに強く言ってこない義父。


私がいないと、旦那さんに対してかなり攻撃的になる。


今日も義父に色々と言われるかと思ったけど、大丈夫だったみたい。義母が事前に言い聞かせてくれたのか。


水曜日、セインズベリーズで見かけたので買ってきたカボチャ(?)でスープを作った。



2ポンドだった。


味は薄いけど、不味くはない。


珍しいから買ったけど、バターナッツの方が甘くて美味しいかも。