3年前、たーりーさんがバレエに通い始めたとき、実は私も通い始めた。


たーりーさんは行かなくなってしまったけど、私はなぜか続いていて、来月ショーに出ることになった。


ショーと言っても、観客は生徒の家族や友達なんだけど、一応チケットが売られていて、誰でも見ることができる。


前回のショーは一昨年で、たーりーさん、バレエとタップを踊った。


当日の様子が想像できず、私は裏方にまわることにした。


お金を取るショーだからか、子供たちはかなり厳重に守られていて、市役所に登録した保護者の手伝いと出演者以外は、中に入れない。(あとは劇場の関係者)


朝9時頃にサインインしたら、夜の9時過ぎまでいっぱなしだった。


私は手伝いだったから、ずっと一緒にいたけど、そうじゃない保護者は、子供が夜サインアウトするまで会うことができなかった。


日本のバレエの発表会を想像していたのに、かなり本格的でビックリした。


🩰     🩰     🩰     🩰     🩰


今年は1人なので身軽。


ダンスは2つなので、衣装も2つ。


家に持って帰ってきて、たーりーさんに見せたら、羨ましそうだった。


先生が送ってくれた動画を見ながら練習していたら、たーりーさん


「たーりーさんもやりたいお願い


スクリーンが小さすぎて、動きもちょっと難しかったので、あきらめて行ってしまったけど。


ダンスが好きなたーりーさん。バレエは1週間で一番楽しみにしていた。やりたい気持ち、絶対あるよなぁ。


🩰     🩰     🩰     🩰     🩰


お友達に会いに行くのも、普通にできるようになって、父の日には、行ったことのないレストランにも行くことができた。


で、私はちょっと気持ちが油断していたかも。


昨日の夜、ショーで使うメイクのものなど、あるかたーりーさんとチェックした。


そのうち


「メイクしてみたいお願い


というので、してもらった。


そのうち、自分の顔にもメイクし始めて、楽しそう。🎵


足りないものは、今日、買いに行こうってことになった。


ついでに、日本の従姉たちにも、何か買いたいという。


そのつもりでいたら、たーりーさん、行かれなかった。


まだなんだなぁ。