昨日、たーりーさん、久しぶりに補習校に行った。


補習校がうんぬんというより、旦那さんが週末いなかったから仕方がなかったのと、大好きな補習校の仲間たちと放課後バーベキューがあったから。


入学時、5人いた女子が、1人ずつ転出して3人になったとき、少し心配した。


他の2人はご近所さんで、赤ちゃん時代からのお友達。お母さんたちも仲良しだし、いつもプレイデートとかしてて、たーりーさんは中に入れないかなと思ってた。


たーりーさんもそれを分かってたみたい。でも仕方がないって感じだった。


ところが、3人になったら、急激に3人の距離が縮んだ。


私も放課後誘ってもらうようになって、お母さんたちとのコミュニケーションを持つようになって、遊ぶ機会が増えた。


たーりーさんが休みがちになったときも、このフレンドシップには影響がなく、今年の4月に転入生が来て、4人の仲良しになった。


昨日は、1人のお母さんが、自宅でバーベキューをやってくれた。


丁度暑かったから、水遊びやスイカ割りも企画してくれてた。


結局夜9時近くまでいて、私もお母さんたちとのおしゃべりを楽しんだ。


帰り、たーりーさんに


「頑張って来て良かった?」


と聞いたら


「うん照れ


と一言。


今朝はお昼まで寝てた。


今週は暑くて、なかなか寝付けない日が続いたから、かなり疲れてたはず。


不登校で現地校の友達にも会いたがらないけど、たーりーさんには安心できるお友達が何人かいる。


会うと、不登校だとは信じられないくらい、楽しそうな顔になる。


みんなの存在がなかったら、家から全く出ないと思う。


来週は、仲良しの1人が泊まりに来る。もうすでに楽しみにしているみたい。