今月の頭に、母の弟が亡くなり、葬儀から1週間が経つ。
母は3人弟妹の長女。
私が小さい頃から、叔父(弟)と叔母(妹)は争ってた。お金絡みみたい。
祖父母の家で顔を合わせる度に、言い争いになってたのをよく覚えてる。
母は関係ないから、父に関わらない方がいいと言われてたのに、お節介な性格からか、世話好きな性格からか、いっつも言い争いに参加してた。
祖父母が家を建て直した時、家とお金を狙って、叔母が旦那と子供2人が転がり込んだ。
祖父が亡くなったとき、祖母が
「この家はお父さん(祖父)の家だから誰にも渡さない」
と言い、叔母家族は家を出て、それ以来母との付き合いもなくなった。
その後、叔母の旦那が亡くなり、叔父が祖父母の家を買い取り、祖母は叔母と同居した。(叔父の奥さんと祖母は同居失敗した過去があったため、同居はできなかったみたい)
叔父夫婦は、老後のことを考えて、その家を売って近くのマンションに引っ越した。
30年近く前のこと。
そして、10年ほど前に祖母が亡くなった。
その時、母も叔父も、叔母に会った。
祖母の年金でやりくりしていた叔母は、家賃が払えず引っ越ししたらしい。
叔父も母も、引っ越し先を知らなかったみたい。
だから、叔父が亡くなったことも連絡できず、叔母は葬儀に来なかった。
葬儀のあと、母と話をしたとき、叔母に伝える方法がないと母が気にしていた。
でも、仕方ないねって。
🌌 🌌 🌌 🌌 🌌
今朝母からメッセージがあって、スーパーで誰かに「おばさん」と呼ばれて、振り返ったら叔母の娘だったそう。
彼女は隣駅周辺に住んでるらしい。叔母は兄のすぐ近くに住んでいるらしい。(兄は母の最寄りの駅の近くに住んでいる)
叔母の息子も、隣駅周辺にいるみたい。
3人とも、母の家から徒歩で行かれる距離のところに住んでいて、10年間会うことがなかった。
なのに、突然出くわすなんてビックリ。
母は、父のニュースを伝えることができてホッとした様子。
叔母の連絡先を教えてもらって、早速電話したらしい。
あんまりにも偶然すぎて、あの世に行ってしまった叔父か祖父母の仕業としか思えない。「いい加減仲よくしなさい」と祖父母が痺れを切らしたのかも。
人生って、いつ何処で何が起こるか、わからないなぁ。