たーりーさんも明日から冬休み。いよいよクリスマスという感じ。


たーりーさんが学校にいってるうちにと、今週、先週と、立て続けに友達に会ってきた。


昔は友達に会うのは夜が普通だったけど、最近は午前中が普通になった。


コロナのロックダウン明けに、人混みを避けるためにブレックファストに会ったのが始まりだけど(オフィスがないから、うちの方はそんなに混まない)会ってみたら、他の点でも、朝の方が楽ってことにも気がついた。


夜に会うとなると、特に冬は、そろそろ寝ることを考え始める時間に出かける仕度しなきゃならないから、楽しみっていうよりも面倒くさい。行きたくないなぁと思うこともあった。


夜出掛けてると、たーりーさんも気になるのか、私が帰ってくるまで眠れないことがある。なので、私も時間が気になる。


暗い道を運転するよりも、明るい方が運転しやすいし。


幸い、会いたい友達はみんな、平日に休みがあったり、リタイアしてるから可能なのだけれど。


先週は、stables (馬小屋?)にあるカフェに行ってきた。


直ぐ近くなのに全く存在を知らなくて、動物病院の看護師さんであるママ友に教えてもらって、一緒に行ってきた。


残念ながら、外に座るには寒すぎて、馬を見ながらの朝食にはならなかったけど、久しぶりにキャッチアップができてよかった。


暖かくなったら、たーりーさんと一緒に行きたい。


邪魔されず、自分のペースで過ごせるのも、しばらくの間、今日が最後。


掃除も洗濯もたまってるし、カレッジの通信講座の締め切りも気になる。


でも、自分が冬休み中だから、気合いが入らない。


そろそろ動かないと、あっという間にお迎えの時間が来てしまうのだけれど、体が反抗してる。