毎週火曜日は、コミュニティーセンターで、「Undestanding your child」というワークショップに参加している。


全部で10回。来週が最後。


親数人のグループで、市とカレッジのスタッフがリードしてディスカッションをする。


ネットや子育ての本に書かれていることが多いけど、グループで話し合って、考えながら聞くと、頭に残るので、実践できる。


今日は「anger」についてだった。自分達はどんなときに怒るか、なんで怒るか、怒ったときどうしたら良いのかを挙げた。


その後、じゃあ子供達は?と子供の観点から考えた。そしてどんな対応をしたら良いかを話し合った。


帰りに、スーパーに寄った。


まずはウェイトローズ。


イギリスのサランラップは、使いにくいけど、ウェイトローズのは比較的使いやすい。なので、近くを通るとき、買うようにしている。


そして、お隣のアルディー。


オリーブオイルが目当て。


普段はセインズベリーズで買い物をするのだけど、オリーブオイルの値段がびっくりするほど上がったので、アルディーなら安いだろうと見に行った。


いくつかのスーパーの値段をチェックして行ったのだけれど、なんとマークスアンドスペンサーが£6.50で一番安かった。アルディーは£6.99。セインズベリーズは£8.40。


一回りして、気づいたらこんなものをかごに入れていた。



こういうの買うの、久しぶり。


足りていない栄養素があるのか。


少しストレス気味になっているかも。


明日からまたきちんと食べよう。


☆今見たら、マークスアンドスペンサーのオリーブオイルは、1Lで£7.50だった。えーん


今のところ、アルディーが一番安い。


お昼ごはん食べたら、甘いものも食べたくなくなった。単におなかがすいていたみたい。口笛