英語の語彙を増やすためと、環境問題についてもっと知るために、ネットで良い本を探した。



この本は、2005年に出版されたものだけれど、最近の新聞の記事でも勧められていたので注文することにした。


日本に一時帰国した時、ブックオフやアマゾンで古本を買うことにはまってしまった。


安く買えて、ものによっては新品同様。


今回も古本を探してみることにした。


使い慣れている、アマゾンとebayで探したところ、状態が「very good」で£2.51のものがあった。


送料無料で、3日で届くという。


旦那さんは、過去に良い状態と宣伝されていた古本を注文して、ひどい状態の本が届いたことがあるので


「We'll seeえー


とひと言。


そして今日、その本が届いた。


旦那さんが


「どんな状態か見てみよう」


と言うので、開けてみたら「very good」とは言えない状態。





ちょっとがっかり。

「人によって、『良い状態』って違うからね」

と旦那さん。

まぁ、新品同様だったら、線を引いたりするのにも躊躇するだろうし、いいけど。