旦那さんが行くって決めていたところに行ってきた。
お台場近くの未来館とパナソニックセンター。
https://www.miraikan.jst.go.jp/
毎日暑い中を、かなり歩く毎日が続いていて、疲れた。
でも、時間に限りがあるので、家でゆっくりしたいたーりーさんを騙しだまし支度させて出かけた。
それに時間がかかってしまい、着いたら11時。
駅から直ぐだけど、暑すぎて長く感じた。
中は広々として、未来的な感じ。
外国人が多かった。
内容的には、たーりーさんも楽しむことができたけど、もっと大きい子供や大人の方が理解できるかも。
お腹がすいたので、上にある眺めの良いレストランでお昼ごはん。遅くまで混んでいた。
お昼のあとは、もうひとフロアーを見て、ドームシアターで短い3Dの映画を見た。
すでに4時過ぎ。
旦那さんはパナソニックセンターに行くと言う。
小さいところだから、見て回る時間はかからないと言う。
旦那さんは古いガイドブックを見ていたせいか、ゲームを試せると思っていた。
でも数年前に変わって、今はAkeruEと言うところになっていた。
子供のための図工室や動画を作れる部屋があった。
たーりーさん、短い間に動画を作れて、楽しかったみたい。
でも、閉館の時間。
ゆりかもめにのって、ラッシュ時の電車に乗って帰ってきた。