昨日は、イギリスでお友達になったYちゃんファミリーと、武道館の近くにある、科学技術館に行ってきた。


https://www.jsf.or.jp/ 


1日中、大人も子供も楽しめた。父親たちのが楽しんでいたかも。





お昼は、暑かったけど外に出て、武道館にあるカフェで食べた。

Yちゃんとたーりーさんは、2人で並んで座って、何かプロジェクトをやっていた。



その後戻って、今度はキャンドルとオルゴール作りにも挑戦。


パーツとか足してるうちに、金額がどんどん上がっていって、仕方ない、夏休みだし、日本だし、と思っていたら、Yちゃんのお母さんが払ってくれた。(お店のお姉さんの前で、お札の押し合いをした後、お礼を言って自分の分を財布にしまった)


イギリスでも色々と良くしてもらって、日本に来てもこうして良くしてもらって、感謝。


その間、父親たちは自分達のペースで回りながら楽しんでいた様子。


閉館ギリギリで地震のシュミレーションを体験して、さようならの時間。


一日中歩き回って疲れたけど、もう少し一緒にいたかった。


帰りはラッシュの時間だったけれど、座ることができてラッキーだった。


帰ったら、兄ちゃん家族が来ていた。


この日は、姪っ子2人とも揃った!


お姉ちゃんの方が仕事で忙しいので、少し話したら帰っちゃうかな、と思っていたら、夕飯一緒に食べていくとのこと。


兄ちゃんと義姉さんがピザを買いに行き、姪っ子ちゃんたちとたーりーさんと旦那さんとで、近くの生協まで飲み物を買いに行った。


旦那さんとは、下の子は8年ぶり。上の子は、何年振りだろう!って誰も思い出せないくらい久し振り。


色々なことが話せた。


仕事とかの話で盛り上がって、たーりーさんはちょっとつまらなかったけど、一緒に買い物したりして、楽しかったみたい。


こうして日本に帰ってこれて、大好きな人たちと楽しい時間を過ごすことができて、本当にありがたい。


母も孫たちが来てくれて、嬉しそうだった。


来年も、再来年も、その先も、こうして会いたい。