日曜日の朝、早くからたーりーさんに起こされた。
土曜日は1日補習校で疲れている上、夕飯の後、ファミリームービーナイトとかで遅くまで映画を見させられる。
なので、もう少し寝ていたかった。
たーりーさんが早起きした理由は、多分お友達と予定していたピクニック。楽しみで早く目が覚めたんだと思う。
9時からCちゃんとスイミングのレッスンで、その後2人でとなりの公園へ。
こじんまりとした公園だけど、近所の人達しか来ないせいか、きれいで雰囲気が良い。
遊具で一通り遊んだ後、2人は持っていったおもちゃでバーベキューをして、その後木陰に座ってピクニック。
お腹いっぱいになった後は、となりの小さい森の中を探検。
お昼頃さようならをして家に帰った。
お昼ごはんの後は、旦那さんが行きたがっていた、オープンガーデンを見に行く予定だった。
イギリス国内あちこちで催されるみたいで、うちの近くでもこの日に開かれていた。
1時頃に家を出ると言うので、それまで20分くらい。ソファーの上で昼寝をすることに。
でも、たーりーさんが行きたくないと駄々をこね、旦那さんがなだめている間に更に15分くらい眠れた。
でもまだ頭が思い。おまけに花粉症でくしゃみと鼻水が止まらない。
あんなに嫌がってたのに、着いてみるとルンルンなたーりーさん。クイズに答えると最後に賞品がもらえると聞いて、答えを真剣に吟味して書いていた。
参加していた8軒のうちの、最初の家で料金を払い(大人£5、子供無料)庭に入る。
2年前にも行った時に比べて、人手が多い。多分前回はまだコロナ対策の規制があったからかも。
2時間半くらいかけて全部回って、たーりーさんはお花の種をもらった。
家に帰っておやつを食べたら、今度は空手。
たーりーさん、疲れが目に見えるくらいだったけど、頑張って行ったら楽しそうだった。
帰ると旦那さんが夕飯を用意してくれていた。
私も疲れすぎてお腹が空いてるのか一杯なのかわからず、沢山食べてしまった。
夕飯の後、少し早いけどたーりーさんをお風呂にいれて、自分もシャワーを浴びたて、ベットに横になったらようやくホッとできた。
1週間のうち、日曜日のベットタイムが一番好きかも。