たーりーさんは、朝ごはんに「これが食べたい」と思うと、しばらくそればっかり続いて、飽きると次にいく。
最近までは、ワッフルだったのが、突然
「ワッフルはイヤ
」
になり、パンケーキもシリアルもポッリッジもトーストもベーグルも全て
「イヤ
」
パンケーキとかシリアルって、楽で良いけど栄養分足りてるのか疑問だった。
なので、趣向を変えて
「ふりかけご飯に卵焼き食べる?」
と提案したら
「うん
」
白ご飯にふりかけは、ビタミンとか色々入ってるシリアルに比べて栄養価は低いかも。でも、食べてくれることと、朝から卵焼きを食べてくれると1日のたんぱく質の摂取量も増える。
結局、ふりかけが美味しいらしく、ご飯を2杯食べてくれたけど、卵は半分だけ。
でも、たーりーさんは、朝食欲のあまりない人なので、お腹いっぱいで学校にいってくれるとホッとする。