日本に帰ってくると、自分は変な日本人になったなぁ、と実感する。


今日は眼鏡を作るために、ひとりでバスに乗って眼鏡屋さんに行ってきた。


イギリスだと、バスに乗るとき、運転手さんに


「ハイ」


とか


「モーニング」


とか言う。


降りるときは


「サンキュー」


と大きめの声で言う。


今朝、バスに乗るとき、思わず


「おはようございます」


と言ってしまった。


でも言ってる人って誰もいなかった。


変なおばさんと思われたかも。


🚌     🚌     🚌     🚌     🚌


母がひとり暮らしを始めて5年近くなる。


少しずつ物を整理し、ひとり暮らし仕様の家にしてきた。


冷蔵庫も小さめ。


たーりーさんに、と沢山美味しいものを買っておいてくれて、一杯になっていたところに、私が持ってきたお土産をしまったら(常温でもオッケーなものだけど、暑いからだそう)パンパン。


普段は週に一度配達を頼んでいる母。今週は夕飯の材料が入らず、そして、疲れと暑さで食欲のないたーりーさんも食べられるように、と手巻き寿司にした。


たーりーさんと散歩がてらスーパーに行ったら、手巻き寿司のセットが1つしかなく、大きすぎたのでお刺身のセットを買ってきた。



ふだん、手巻き寿司の具というと、イギリスで手に入るものばかり。ツナとかカニカマとか卵焼きとか。

たーりーさんは

「マグロがいい」

と言うので、食べるかと思いきや、口にいれて数秒後

「これイヤ」

と言う。

サーモンも試したけどダメだった。

たーりーさん、スモークサーモン大好きだから、サーモンはいけると思ったんだけど。

マグロの赤身にすればよかったのかも。

もう一度くらいはトライして欲しいなぁ。