たーりーさんがバレエのレッスンに参加し始めてから、あっという間に1ヶ月経った。


でも、まだ1人で行かれず、先週の木曜日もレッスンの間私は部屋に座っていた。


帰るとき、先生に


「来週はママなしで来る?」


と聞かれ、たーりーさんは


「ノー」


と答えた。


でも帰りの車の中で


「もうそろそろママなしで大丈夫なんじゃない?」


と私が言うと


「うん、踊ってるときはママのこと忘れちゃうし爆笑


とイケそうな感じ。


🩰     🩰     🩰     🩰     🩰


そして今週の木曜日。


「今日は1人で行く?」


と言ったら


「まだ。あと一回ママ来て」


という。


「でも踊ってるときはママいてもいなくても同じでしょう?」


と言ったら、少し考えてた。


おやつを食べさせて、服を着替えさせて、髪を結んで出発した。


でも私のお腹の調子が怪しい。


「たーりーさん、1人で行けるかなぁ。ママお腹が痛いから車で待ってていい?」


と言ったら


「えぇ~ショボーン


と言ったけど、お願いって言ったら


「わかったえー


コミュニティーホールに着いて入ったところには、いつもお手伝いに来ているおばあさんがいた。


そしてテーブルの上にはバレエシューズと買い物袋があった。


たーりーさんも気がついて


「あれ、たーりーさんのかなぁおねがい


とドキドキ。先週そろそろ揃えてもいいかも、と先生と話していた。


おばあさんが


「たーりーさん、これ、あなたのレオタードとバレエシューズよ。バレエシューズ履いてみて」


と椅子に座らせ、3足違うサイズを履かせてくれた。その間たーりーさんは静かだったけど嬉しいのがわかった。レオタードも2枚入っていて、家で着てみるように言われた。


「今日はバレエシューズでレッスンできるね。よかったね」


と言ったら凄い嬉しそうだった。


「今日は1人でレッスンに行きます」


とおばあさんに言って、新しいバレエシューズを履いたたーりーさんを後にした。


「じゃあね」


と言ったけど、たーりーさんはおばあさんと他の子たちと話し始めて、私のことなんて既に忘れちゃったみたい。


30分後、レッスンが終わる頃、窓を覗いたら、たーりーさんはすっかりクラスに馴染んで、楽しそうに踊ってた。おねがい


家に着いたら、たーりーさんはさっさとレオタードに着替えてルンルン。


「毎日バレエに行きたい!ラブ


だって。