先週と今週は頑張っても頑張ってもポジティブになれなかった。

 

先週の月曜日に児童虐待を疑われて、警察にインタビューされ、数日どよ〜ん、とした気持ちで過ごした。

 

そして胸が痛くなるウクライナでの状況。ラジオで状況を追っていたけれど、久しぶりにテレビでニュースを見たら戦争の様子が映されて、それを見てさらに気持ちが沈んだ。

 

金曜日には友人たちと朝食を食べに行った。警察沙汰になって大変だったねぇ、なんて言われて家に帰ったら冷蔵庫が空っぽ。数日冷蔵庫の中が冷たくなくて、旦那さんが修理屋さんを呼んだ。彼は冷蔵庫のドアを開けた途端

 

「こりゃだめだね。ガスが漏れてる。取り替えないとだめだね」

 

と言ったそう。うちの冷凍冷蔵庫はビルトインだからか全部プラスチックで覆われているらしい。なので修理をするとなると覆われているところを切って開けなきゃならないらしい。買ってから10年たったし、そろそろ寿命だと言われたそう。

 

私が留守の間、旦那さんは早速新しい冷蔵冷凍庫をネットで探した。でもビルトインのって最近人気がないらしく(フリースタンディングの大型が多いみたい)選択肢もあまりなく、おまけにデリバリーは直ぐにできるけど、取り付けが今週金曜日(明日)までできないと言われた。(しかも割高)

 

仕方がないので、ガレージにアイスパックを入れたクーラーバッグを並べ、そこに冷蔵が必要なものをしまっている。

 

週が明けて、金曜日に朝食を一緒に食べた友人の1人からメッセージが来た。

 

「うちのお店に銃を持った男が来て、店員を脅してレジのお金を盗んでいった」

 

という。彼女がパートで勤めているお店でのこと。その時彼女は休憩中で2階にいたんだそう。強盗が店を去って直ぐにシャッターを閉め、警察に通報したらしい。怪我はなかったものの、震えが止まらなくて、夜も眠れなかったそう。

 

そして昨日はママ友(Lさん)が自分のフェイスブックのページで

 

「Nさん(別のママ友)をブロックして」

 

と投稿していた。

 

2人とも子どもたちが幼稚園の頃からの付き合い。学校の帰りも一緒に歩いたり、プレイデートをする仲。彼女がなんでそんなことをしたのかは不明だけど、最近2人の間は冷たくなっていたのは知っていた。NさんがLさんのポストのことを知ったら戦争になるなぁ。

 

たーりーさんの送り迎え、気まずくなるなぁ、とため息が止まらなかった。

 

でも、実際迎えに行ったら、普通にハローと言えて(別々にだけど)普通に済んだ。

 

しかも、警察にインタビューされたときに部屋に案内してくれたりした先生にも笑顔でハローと言われ、疑われていなかったのだ、とわかった。


友人のお店に来た強盗は、数日後に隣町で同じことをし警察に捕まったそう。友人と同僚も会社がカウンセリングを手配してくれたりと、落ち着いてきている様子。

 

今朝は旦那さんが

 

「明日冷凍冷蔵庫くるから、冷凍庫(は壊れていなかったので)も空にして、電源切って霜取りしないと」

 

というので、冷凍庫の物をガレージにある大きい冷凍庫に移動し、電源を切ったら、少しウキウキしてきた。明日は冷蔵冷凍庫が来る。次の買い出しのときには普通に冷蔵のものを買うことができる。

 

今朝はお天気で、つぼみも膨らんできて春らしさが感じられる。






 

少しポジティブになれるかも。