まだ朝と夜はぎりぎり零下になる日が続いてるけど、昼間はお天気だと暖かくて春らしい。
長い間丸裸だった木や枝にも若葉が生えてきて、庭の植物にも花や蕾がついてる。
窓からは青空を背景に迫力のある咲き方をしている、お隣の大きい木蓮がみえる。
うちの姫リンゴ(だと思う)も葉っぱが生えてきて、よく見ると蕾がある。
ブルーベリーもお花が沢山ついていて、
りんごの花ももう少しで見られそう。
すももの花はもう開いてる。
そして、最近のブロガーさんの投稿で白い花を見かけて、いいなぁ、欲しいなぁ、と思っていたら、うちの前庭に咲いていたのを見つけて、かなり嬉しかった。
先週からよそのお庭にも入れることになった。
たーりーさんは学校お休みだし、天気は良いし、気持ちが良すぎてついつい人を呼びたくなる。
昨日は夕方、たーりーさんの学校のお友達のLちゃんがお母さんと遊びに来た。
太陽が出てると暑いけど、雲に隠れると一気に寒くなって、Lちゃんのお母さんと2人でコートを脱いだり着たり。(子供達は走り回って暑かったらしい)
今日は午後から、日本人の友人と彼女の子供達が遊びに来てくれた。
たーりーさんもたーりーさんのお友達も、あっという間にみんな大きくなって、うちにある遊具が小さくて華奢に見えた。
遊び方もダイナミックになってきて、庭も小さく感じられた。
イースターホリデーも残りわずか。
たーりーさんのお誕生日は寒かったけれど、それ以外はお天気で、お友達とも沢山遊べて良かった。