今週、ようやく鬼滅の刃を見始めた。
数週間前に探した時は、アマゾンプライムでもネットフリックスでも見つけたのに、
「Currently unavilable」
と書いてあって見ることはできなかった。
でも先週ネットフリックスを起動したら、おすすめの番組として、鬼滅の刃が表示されたので、早速見ることにした。1話目を見て、すっかりはまってしまった。
鬼滅の刃は、たーりーさんが好きな日本のユーチューバー達(小学校低中学年)の動画を見て知った。ブログなどでも小さい子が映画を見に行った様子などを見て、たーりーさん向けだと勘違いしていた。(たーりーさんに見せようかとも思っていた)
もともと私はホラーとかは苦手で、乱暴なシーンも最近は見れなくなってしまった。そのせいか鬼滅の刃も見ている時、目を覆いたくなる事が何度かあった。子供は怖がらないのか?と疑問に思った。
年齢制限はあるのかチェックして見たら、イギリスのネットフリックスでは15歳以上、アマゾンプライムでは12歳以上となっていた。
IMDb で検索したらこんなリストを見つけた。
「映画だったらPG13」とも書かれていた。
そっかぁ、私だけじゃないのか。たーりーさんは小さい子向けの優しい番組ばっかり見ているので、自分もそれに慣れてしまったのかと思ってた。(うちのテレビはたーりーさんが見ているか、ついていないかのどっちかなので)なんか納得。
ちなみに鬼滅の刃の劇場版はPG12らしい。
たーりーさんに見せなくて良かった。
でも見せてあげられないのが残念。