今日仕事関係で高齢の日本人の女性と会った。
彼女は一人暮らしをしているそう。離婚した元ご主人は近くに住んでいて、何かあると助けてくれているそう。詳しい事はわからないけれど、子供の写真や若かった頃の話を聞いた感じでは、元ご主人は日本人ではなさそう。
ひとりっ子の子供は結婚して小さい子供がいて、海外に住んでいるらしい。
イギリスに何年住んでいるのかは知らないけれど、地元の仲間とガヤガヤしている感じではない。車の運転ができないから遠出もしない様子。パソコンも全然できないと言っていた。
健康には問題なく、一人で生活する事に問題はなさそう。でも幸せそうでもない感じ。色々心配だったり不安だったりすることがあるらしい。
話を聞きながら、自分の老後もこんな感じなんだろうかと思った。
うちも一人っ子だし、たーりーさんは大人になって近くにとどまらない可能性は大きい。
たーりーさんが大きくなったら、また旦那さんとの離婚の話が出るかもしれない。
今はたーりーさんがいるから日本には帰りたくても帰れない。(女の子は特にイギリスの方が良いと個人的に思う)
たーりーさんが一人前になっても自分はイギリスに住むんだろうか?それまでイギリスに住んでいて突然日本に移住は無理だろうな。母も叔父叔母のところもみんないなくなってるだろうし。
私の知っている日本人は皆私くらいかもっと若い。でもこっちで永住している高齢の方もいるんだろうな。色々話を聞いてみたい。