たーりーさんはやらなくてはいけない事があると、それ以外の事をする。

例えばご飯の時間。

夕飯がテーブルに並ぶと、目の前のご飯が見えないかのように突然塗り絵をしたり、手紙を書き始める。

「食べないとおねんねの時間なっちゃうよ」

と急かせば急かすほど、たーりーさんは他の事をする。

寝る前に電気を消すときもそう。

「はい、ベットに入って」

と言うと、お人形さんの着替えが始まったり、ダンスが始まる。

朝の支度中も。

今日は、割とすんなり準備ができたぁ、と思っても、玄関まで行って

「はい、靴はいて」

と言うと、ダーッと走り始めたりする。

何でだろう。

えー? えー? えー? えー?

でも実はわたしも同じことをしてる。

お風呂の時間なのになかなかその場から動けなくって必要のないことをしたり、買い物に行かなきゃならないのに買うもののリストを作ってるときに拭き掃除を始めたり。

結局やらなきゃならないから、とっても無駄な行動なんだけど。

避けたいからかな?

家の母親もそう。

「面倒くさくなってそのうち時間がなくなっちゃった!」

と言う事が頻繁にある。

たーりーさんにも遺伝したかな?