今日はワールド・ブックデー。イギリス中の小さい子供達は、それぞれ好きなキャラクターの衣装を着て、好きな本を持って学校に行く。そして本の事を話したり、衣装の比べっこをするらしい。

たーりーさんは赤ずきんちゃん。


好きな本の登場人物は?と聞いたけど、

「うんち!」(たーりーさんの好きな言葉ぼけー

とか言って話にならないので、近くのスーパーに連れて行った。

どこのスーパーやデパートでも、この日の為に色んな衣装が売られている。

私達が行ったスーパーでも色々あったけど、どれも好みでなかったり、たーりーさんが知らないキャラクターだった。色々考えた末、赤ずきんちゃんに決定。特に好きな訳ではないけれど、衣装が可愛いというのが決め手になったらしい。

去年のワールド・ブックデーは私の治療の真っ只中だった。副作用のせいで体中が痛くて、指先の感覚がなかった。買い物に行けるような体調ではなかったから、家にあるもので頑張って衣装を作った。本当だったらベットで安静にしてるはずが、1日じゅう座ってチクチクやってたなぁ〜。楽しかったけど。

あちこちで沢山の種類の衣装が、安く売られている。今年も作ってあげたかったけれど、なかなか決められず時間切れになってしまい、結局既製品を買うことに。

まぁ、本人が喜んでるからいっか。