親がサッカーの指導者をやっているのなら、息子もサッカーやらせるんでしょ。とよく言われます。


 息子のやりたいことをやらせる。これで良いと思ってます。いろんな選択肢から息子が選んだ分野でがんばってくれれば良いです。もちろんサッカーで遊ぼうとなった時には、知識と経験から楽しいサッカー遊びの時間を提供します。結果的にサッカーが楽しいからサッカークラブに入るならOKとしましょう。


 何ごとも楽しいから入って自信を育みながらプライドを持ってタフに育ってくれればどんな分野でも良いです。


 元プロ野球選手の高木さんの息子は三兄弟で皆プロサッカー選手です。プロ野球選手の息子が野球の道に進まずサッカーでプロになったのです。


 何をさせるかよりも、どんな分野でも成長する意識と競争に負けない心、かつ協調性を育むことが重要です。なんでも良いからチャレンジして立派に成長していただければそれでOKです。