意識の高い集団を形成すれば、入ってきた人も意識が高くなるのではないかと思います。


 郷に入れば郷に従え、と言いますが集団の文化に馴染もうとすれば、集団の中で相応しい振る舞い方を覚えていくのでしょうね。


 だからこそ組織を運営していく側が姿勢を見せれば、集団の方向性も自ずと決まってきます。私も気を抜いていられません。もっと基準を示しながら、付いて来てくれる人たちを置き去りにしないようペース配分も考えながら、レベルを引き上げていけるよう今後も精進いたします。


 一方で、同じ色になることを強制するつもりはありません。自分の色を保ちながら組織の色味を受け継いで色彩豊かな人間形成ができると良いなと思います。


 和して同ぜずです。同調し過ぎず自分らしさを忘れずに日々成長していきましょう。