本日はありがとうございました。毎回の練習が自分にとっても成長につながっております。


 指導の下積みはあると自負していましたが、まだまだ未熟な指導者です。どんなに経験を積んでも目の前の子どもたちの為になる指導が出来ているのか。楽しめれば良いやと思っても、まず楽しめる環境を作れているのか。自問自答しながら良い方向に向かって行きたいと思います。


 学年が低ければ低いほど、言うことを聞かせるのではなく許容できるオーガナイズを。


 まずはシンプルにやりましょう。そこから積み上げれば良いです。変に凝ったことしないで、シンプルな勝負を見守ります。


 私は私の持つ経験の活かし方、知識の使い方、引き出しの開け方を徐々に磨いていきます。


 気付きがあれば修正点も見つかるしどう克服すべきかも見えてきました。頭の中をリセットして指導しながら吸収する姿勢で私も成長しようと思います。


 本日もありがとうございました。