筋トレにハマってた時期がありまして、仕事終わりや暇があれば某24時間開いているジムでトレーニングしてました。


 仕事を始めてから結婚するまでは某ゴールドジムに通ってました。コンテストに出ようとか、そこまでやり込んではいませんでしたが、某ゴールドジムは風呂とサウナとプロテインバーがあったので適度に通ってました。


 最近は24時間開いてるジムも休会し、もっぱら息子を背中に乗せて腕立て伏せや高い高いと見せかけたスクワットでエクササイズです。


 筋トレしていた時にはサプリメントや食事についてもかなり勉強してましたね。プロテイン飲んだりBCAAやEAAを試したり。休会するちょっと前まではトレーニング前にカフェインとアルギニン、トレーニング中にEAAとクレアチン、トレーニング後にプロテインを摂ってました。食事は考えてはいましたが、あまり意識はしてなかったです。ですが、鶏胸肉とブロッコリーのボイルとゆで卵は鉄板ですね。


 仕事に指導にと忙しくなる中、両立を求めてこれからはBCAAを摂るようにします。集中力と疲労軽減に努めます。そして、息子が何かと病気を貰ってくるので自己免疫力も高めようと思います。そんな時にはグルタミンです。今後はBCAAとグルタミンで負けない身体作りです。


 一時期、草食べてるだけで筋肉モリモリのカンガルーに憧れてたことがありました。カンガルーの腸内細菌は草からアミノ酸を合成する能力があるそうです。可能であればそんな腸内環境になりたい。