小学校教員歴13年の
男の子3人ママが開園する!
登校しぶりの子とママの
不安が次々解消していく
新時代の子育て術!

日本初の
母子ともに育つ「母育園」

子どもと共に自分を育てる♡
笑顔の花咲く家庭を育てる❀

 

「どんな子どもも笑顔で

   安心して過ごせる社会」

を目指して活動してます♡

「母育士」万智さくらです♪

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。. ❁

 

登校しぶり、一度休ませると癖にならない?

 

 

今は“不登校”や“登校しぶり”が

珍しいことではなくなってきました。

 

 

私たち親世代が小さい頃は、

今より学校を休むことが

今よりもっともっと重大なこと

というイメージだったように思います。

 

 

子どもたちも“不登校”や“登校しぶり”を

耳にする機会が多くなった分、

休むことへのハードルが低くなっている。

 

 

これは、無理をしている子にとっては

とてもいいこと♪

 

 

私も小学校時代、いっぱいいっぱいの状況で

学校に通っていたので、行かないという

選択肢が子どもの目の前にできたことは

とても嬉しいなと思います。

 

 

(休んだ後どうする?の選択肢が少ない

ことは急務の大問題ではありますが…)

 

 

 

 

でも、その分、親としては、

休ませるべきか、

ちょっと無理をしてでも行かせるべきか、

塩梅が難しいですよね。

 

 

子どもが

「学校に行きたくない」

と言い出した時、

 

 

深刻な「行きたくない」なのか、

一時的な「行きたくない」なのか、

行ってしまえば楽しめるのか、

どうしたらいいの?

と悩むママも多いと思います。

 

 

 

 

その見極めは1人1人の状況で

変わってくるので、

じっくりお話を聞いたうえでないと

難しいです。

 

 

でも、

「一度休ませると癖になって、

学校にどんど行けなくなるんではないか…」

 

 

この悩みにははっきりと

「大丈夫」

とお答えすることができます。

 

 

 

 

登校しぶりや不登校のお子さんは、

様々なことが重なってエネルギー不足の状態。

 

 

ママが行かせた方がいいか悩む時というのは、

きっとお子さんが

いつもと様子が違う時ですよね。

 

 

イライラしがちだったり、

ずっと寝転がっていたり、

ボーっとする時間が長かったり、

眠りが浅かったり。

 

 

エネルギー不足が体の不調となって

あらわれはじめている。

 

 

そんな子どもたちが、少し休んだことで

エネルギーがたまってまた学校に行ける、

というケースはたくさんあります!

 

 

休むということを受け入れてもらっただけで

元気になったケースもたくさん見てきました。

 

 

心の充電をすると考えて、

休ませても大丈夫です。

 

 

 

 

もし、そのまま学校に

行けなくなったとしたら…

 

 

それは少しの休養だけでは

埋まらない様々な要因が絡んでいます。

 

 

その日に無理やり行かせたとしても、

遅かれ早かれ行けなくなってしまう

事態になってしまう可能性が高いです。

 

 

休ませるかどうかは、

とても難しい問題ですが、

 

 

もし休ませるか悩んでいる原因が

「一度休ませると癖になって、

学校にどんど行けなくなるんではないか…」

だとしたら、心配はいりません。

 

 

心の充電日と考えて、

休ませてあげてくださいね。

 

 

image

 

 

でも、お子さんの心の充電日が、

ママのイライラ日になっては本末転倒。

 

 

出前でもOK!

テレビ漬けでもOK!

 

 

ぜひママもなるべく

のんびり過ごすように心がけるのを

忘れずに♪

というのが大事なポイントです♡

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

 

万智さくら

 

 

12月人気記事☆

(画像クリックで記事に飛びます)

 

【1位】

 

 

【2位】

 

 

【3位】