ゆうさんの日記♡9月【その3】断捨離 終わり! | 〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

2匹のアメリカンコッカースパニエルの、ひより&新汰とハーレーダビッドソンをこよなく愛するお気楽主婦の日常記録ですヾ(@⌒ー⌒@)ノツーリング記録や、ひより&新汰の事を中心に日々の記録を残して行こうと思います。新たな桜日和!よろしくお願いします!

2021年9月26日
日曜日☂️

探し物は何ですか?
見つけらぬ物ですかぁ〜?
家の中を家の中を
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それより
ふと離婚してみませんかぁ〜♪

っと

何年も探していた
キッチン換気扇のフィルターを
和室の奥の奥の裏から見つけました

真顔上差し

なくさないように
どこかにしまい込み見つからなくなる
ゆうさん あるある...



ダスキンやめてから
数年間
そもそものフィルターが見つからず
この日まで
換気扇剥き出しでした

そして

換気扇の掃除などせず
臭い物に蓋をするアルアルで...

とりま

久々に見つけた蓋(フィルター)だけ
オキシクリーン漬けして
綺麗にして蓋をする

ゲラゲラ上差し

換気扇の掃除は
年末に業者に頼んだらいいっしょ‼︎

さぁて

ゆうさんの5連休4日目は
朝からシトシトと雨降りにつき
写真こそないものの
そらまぁ
ずーっとずーっとずーっとずーっと
家中の掃除と断捨離してました


掃除の合間に
新汰とシャクシャク🍎休憩



寝室に
リビングのタイルカーペットを運んで
良い感じ〜っ♪


新汰はテレビ下の
大きなハウスで寝ることはなくなり
ママのベット横に置いた
クレートで寝るようになりました



5連休最終日

前々から手配していた
軽トラとにほちゃんGETで
クリーンセンターを往復しました☀️✨


ゆうさん
にほちゃんて誰👁👁⁉️


若いツバメです(笑)


運びに運んだ廃棄物は
何と360kg

業者の廃棄物じゃないかと
クリーンセンターの職員に目をつけられ
若干バトったのは
もはや懐かしい笑い話である


ずっと壊れたままだった
リビングの
カーテンレールを取り替えて〜♪


新汰の見張り台も
腐らない樹脂性に新品をセット

出会った時はランドセルを背負っていた
ゆうさんが掛け算を教えた
可愛いにほちゃんと
昔話をしながら過ごした1日でした

ほっこり❤️

ありがとう にほちゃん

だからと言って
子どもがいたらなぁ〜っとかは
全く思いませんでした

(・∀・)え?

子ども育てんのって大変じゃん‼︎
口ごたえするわ
金かかるわ
大人になったらとっとと他の女と
新しい家庭築くわ
老後の面倒は見たくないとか自己主張するわ
そのクセ
困った時にだぁけ親に頼るわ...


お母さん
ゆうを産んで育ててくれて
本当にありがとう

そして
ピンコロ🌈マジ感謝お願い




ゆうちゃん
離婚したらいけないよって
旦那さんを大事にするだよって
縛りつけてゴメンね
お母さんを悲しませないように
心配させないように
ゆうちゃんなりに気にしてたんだね


うるさいよクソババァ‼︎


あたしの可愛いゆうちゃんを
大事にしてねって
本当は言って欲しかった。



また見てねヾ(๑╹◡╹)ノ" バイチャ