アルファード♡塗装修理が終わりました‼︎ | 〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

〜桜日和 / 時々ハーレーダビッドソン~

2匹のアメリカンコッカースパニエルの、ひより&新汰とハーレーダビッドソンをこよなく愛するお気楽主婦の日常記録ですヾ(@⌒ー⌒@)ノツーリング記録や、ひより&新汰の事を中心に日々の記録を残して行こうと思います。新たな桜日和!よろしくお願いします!

まずは

コチラを参照して下さい

2月末に

塗装修理に入りまして


レンタカー生活を送ること

3週間

やっぱり古くても

そこは流石のアルファード‼︎

車の安定感

そして運転のし易さと座り心地

その広さに使い勝手の良さ

ニコニコハート

離れたことにより

気づいた その素晴らしさっ‼︎

自分の車に

妙に愛着心を持つことができました


スタッドレスタイヤを預けていた

縁切りトヨ○ット

パー真顔

タイヤを返して頂きに行って参りました

まさか

預かり賃を請求したら

ブチ切れてやろうと思っておりましたが

あちらもコチラとは

綺麗に終わりたいのか?

タイヤ預け制度の料金設定が分かりませんが

丁重且つ敏速に

タイヤ返却作業が終わりました

車

そのまま

アルファードを受け取りにGO‼︎

ノーマルタイヤに交換作業完了です

スタッドレスタイヤは

そのまま預かって頂きました

ニコニコ上差し

今後

車に関する取引は

御社とさせて頂きます‼︎

ってか

この素晴らしい対応をして下さった

営業マンに付いて行きます

拍手

車の購入は元より

タイヤの購入も車検も何もかんも

ディーラーに依頼する

車音痴な あたしみたいな客って

有り難いと思うんだけど...

どうなんだろう?客側の勘違いなのかな?


さてさて

前方後方バンパーとサイドミラー以外

ほぼほぼ

全塗装となった愛車


写真では

分かりにくいのですが

もはやバンパーの劣化が気になります


たぶん

通常使用で削れていたであろう

運転席ドアー

後部座席ドアー

そしてバックドアーの小さな傷も

直して下さいました

照れお願い

感謝永遠に〜っ♪


見事なハゲっぷりだった

車の屋根


綺麗に

育毛完了ですヽ(*^ω^*)ノ


何年製だっけ?

随分と一緒に過ごして来ました

傷モノになったので売っても安そうだし

こんなご時世だし

もうすぐ9万kmになるけれど

大事に乗って

15万kmまで手放さんとこうと思います

さぁ‼︎

車も綺麗になって戻って来たし

チョキ(*^▽^*)

コロナ騒動により

楽しみにしていた京都旅行は

中止になったし


2020年3月20日

金曜日

暇を持て余したママは

新汰を洗うことにしました〜っ‼︎


車も新汰もピカピカ〜♪


ひよりはどうする?


可愛いですけど♡


わかった

ひよりのシャンプーは明日にしよっかね‼︎





また見てねヾ(๑╹◡╹)ノ"バイチャ