こんにちは。
渋谷区議会議員の橋本ゆきです。


今年、
遅咲きのサウナーになりました。



地域の銭湯サウナから
バレルサウナ、
サウナカーに
男性専用サウナのレディースデーなど
サウナで日頃の疲れやストレスとふっ飛ばしています。




そして昨日は


渋谷に新しくオープンしたサウナ施設

『SAUNAS』の広報の髙橋真さんに

渋谷のラジオに出演していただき、

SAUNASの魅力をとことん語っていただきました!




渋谷にサウナってなかなかないし、

特に女性にとってサウナを堪能できる場所はなかなかないので、


渋谷にサウナ施設ができたこと、

本当に夢のようで、


ラジオで取り上げたい!!

と連絡を差し上げたところ、

オープン直後の忙しい時にも関わらず、

お越しくださり、たっぷりお話くださいました…!!神対応…!!!


渋谷にサウナができただけでもありがたいのに、

SAUNASは理想を詰め込んだサウナで、


こだわりのサウナ室が8つ!

水風呂が2種類あるんです…!!


とことんリラックスできるように、


セルフロウリュができる暗いサウナ

ヴィヒタの香りがいっぱいのサウナ

茶室のようなサウナ

専用の重低音音響をつけたサウナ

寝転がれるオートロウリュのサウナ

セルフロウリュのケロサウナ

内装がグレーのセルフロウリュサウナ

アウフグースを楽しめるサウナ


聞いてるだけでよだれが出そうです。



そしてこのサウナたち、


毎日男女を入れ替えているので、

日を分けて全て堪能できるんです…


詳しくはぜひ公式HPをご覧下さい!




そして今日、早速いってきました!



今日の女性エリアは


・ケロサウナ

・暗いサウナ

・サウンドサウナ

・寝転べるサウナ


落ち着いた照明と、香りが広がる空間。

ロウリュの音も心地よく響いて

本当に癒されました。


時計もテレビも注意書きも、

余計な情報がないから、

心も体もデトックスされる感じ。


水風呂は


・私が入ると足がつかないくらい深い関東最深級の水風呂


・寝っ転がってリラックスできる水風呂


の2種類。


深い水風呂にじゃぽんっと入るのも

水風呂の中に寝そべるのも気持ち良すぎました。


外気浴スペースは

渋谷の空の下とは思えない、

森の中にいるような空間で、


内気浴の椅子の角度もしっくりくる感じ。


その魅力は語り尽くせないほどです…

素晴らしいサウナ納めになりました。



今回は

おすすめいただいた食事処のヴィーガンフードを食べ損ねてしまったので、

次回再チャレンジします!





今日は好きなことを語ってしまいました。


サウナの中でも仕事のことをよく考えるのですが、アイディアも浮かんだり、


傷つくことがあっても、また前向きになって頑張れるサウナ。


これからも通います!



では!


\ぼく渋メーカーズになりませんか?/


橋本ゆきは

「できない理由なんて、ない」

「ぼくらの渋谷はぼくらでつくる」

をモットーに、

もっともっと渋谷区をよくするためのアイディアを模索し続け、政策を実現するため全力で活動しています。


そんなぼくらと一緒に、

渋谷区をもっと良くしていくプロジェクト

「ぼくらの渋谷プロジェクト」のメンバー

「ぼく渋メーカーズ」を募集しています!


▶︎橋本ゆきの政治姿勢に共感してくれる方

▶︎地域政治についてもっと知りたい方

▶︎SNSの運用などのサポートをしていただける方

▶︎街頭活動で一緒にチラシを配っていただける方


わくわくするまちを一緒につくっていきませんか?


公式LINEから活動スケジュールなどを発信しているので、

ぜひお友だち登録お願いします!

公式LINEはこちら!



\活動資金を募っています!/


橋本ゆきの政治姿勢、政策、主張、志に共感して下さる方から

政治活動を支えるための献金を随時募っております。


4年に一度の選挙、とてもお金がかかるのです

無所属の私には政党からの援助もないので、

応援してくださる皆さんひとりひとりの少しずつの支えで活動が成り立っています。


政治活動を続けていくために、

ぜひ応援よろしくお願い致します。

▶︎個人寄付の受付はこちら。