本日から第3回定例会が始まります。
初日は本会議、
区長発言と自民党、私の会派からの代表質問がありました。
会派の代表質問に対しては、
いくつか前向きに検討するとの答弁もいただきました!
【検討してもらえそうな提案】
◎防災アプリの防災システムとのリアルタイム連携
◎防災キャラバンでのペット預かり実施
◎避難所に関するアンケート実施
◎福祉避難所へのポータブル蓄電池の追加
◎都営住宅跡地を福祉施設に
◎自立訓練の事業所への助成
◎AYA世代がん患者への介護用品一部助成
◎クールシェアスポットの拡充
◎公園の暑さ対策、日陰づくり・遊具の熱対策etc...
区長発言では、
防災、予防接種、福祉、スポーツ、子育て、共育etc.について言及されました。
まずは防災。
先月も宮城県石巻市と災害時相互応援協定を締結するなど広域的な自治体連携を行なっているとのこと。
南海トラフ地震の恐れなど、今年の夏は震災を警戒する方も多かったのではないでしょうか。
引き続き大規模災害への備えを提案し続けていきたいと思います。
次に福祉。
社会福祉協議会のソフト面での活動と社会福祉事業団のハード面での活動の連携を強化し、各分野横断的な支援を実現するため、両法人の統合を検討しているとのことです。
まだ、検討の段階ですが、福祉的なサービスの体制を再整備することは、情報の連携など切れ目のない支援のためにも有効だと思います。
スムーズに検討が進むことを期待します。
次に子育て。
定員に空きが出ている保育所等で、保護者の就労の有無に関わらず、未就学児を預かる「ちょこっと通園事業」を実施することになりました。
保育所に通わせずに子育てをするパパママにとっても子どもにとっても、地域のコミュニティに接続できる場になると思います。
子育ての孤立を防ぎ、地域力を上げる一手として効果を発揮できるように、
その運用の中身についても提案していきたいと思います。
次にスポーツ。
先日も車いすラグビー金メダルの凱旋パレードを行ったばかり(私は熱で行けず…)で、パラスポーツの振興はこれまでも行われてきたところですが、
来年には東京で初めてのデフリンピックが開催され、渋谷区の東京体育館で開会式、閉会式が行われます。
区長によると、今後も大会のPRやボランティア育成など気運情勢を図っていくとのことでした。
次に教育。
青山キャンパスの開設まであと1年ということで、現在教育委員会では中学校入学のための希望調査を行なっているとのことです。
仮設校舎でも、最新のテクノロジーによる未来の学び、ラーニング・コモンズ、様々な屋内競技に対応した運動施設など魅力的なものが計画されていますので、青山キャンパスに行くのが楽しみです…!
神南小学校の建て替えに関しては、基本設計がまとまり、概算費用、費用負担の申し出が準備組合から行われたとのこと。
小学校建て替え費用の総額約114億円のうち、約80億円は準備組合が負担し、渋谷区は残りの34億円を負担するというものです。
工事費用も高騰する中で民間との連携によって小学校の建て替え費用のコストを抑えられるのであれば一つの手法として評価できるものですが、34億円の負担に資する内容かどうか、
また、公共財産を扱うものですので、評価に基づいて、適正に建て替えが進められるように引き続き注視していきたいと思います。
▼神南小学校建て替え基本計画
第3回定例会は補正予算や決算の審議を行います。
会期は10月17日までの31日間です。
帰りが遅くなってしまうこともあるかと思いますが、育児との両立も頑張っていきます!!
では。
応援のお願い
橋本ゆきは
「できない理由なんて、ない」
「ぼくらの渋谷はぼくらでつくる」
をモットーに、
もっともっと渋谷区をよくするためのアイディアを模索し続け、政策を実現するため全力で活動しています。
▶︎橋本ゆきの政治姿勢に共感してくれる方
▶︎地域政治についてもっと知りたい方
▶︎SNSの運用などのサポートをしていただける方
▶︎街頭活動で一緒にチラシを配っていただける方
公式LINEから活動スケジュールなどを発信しているので、
ぜひお友だち登録お願いします!
\個人寄付を募っています!/
橋本ゆきの政治姿勢、政策、主張、志に共感して下さる方から
政治活動を支えるための献金を随時募っております。
応援してくださる皆さんひとりひとりの少しずつの支えで活動が成り立っています。
政治活動を続けていくために、
ぜひ応援よろしくお願い致します。