こんにちは。

渋谷区議会議員の橋本ゆきです。



   



本日から渋谷区議会では

定例会がスタートしました!


これから12月頭にかけて、

議案や予算案を集中して審議していくことになります。


年末までのラストスパート、がんばります!




さて、

今朝、学校の先生の数が足りなくなっているとのニュースがトレンドになっていました。



東京都内の公立小学校では、

今年度当初で約50人だった教員の欠員が、夏休み明けに約130人にまで増え、

ハローワークに教員の求人を出す区も出たんだとか。




渋谷区では

今年度2022年度から

スクールロイヤーの設置によって

学校内で起こる様々な事案に対して、

学校側が法的な側面からの助言が受けられるようになりました。


2021年度からは

小学校、中学校、幼稚園に、各校1名のスクールサポートスタッフが導入され、

先生たちの校務を請け負ってもらったり、


学校の先生たちの負担軽減のための施策も

少しずつ充実してきています。



これからは更に、

デジタル活用、データ活用によって

先生の負担が減っていくと良いな、

と思っています。


渋谷区では、

2014年から学校でのタブレット端末配布を始め、

端末の更新やネットワークの強化、コロナ禍でのオンライン学習の実施などを重ね、

子どもたちの教育のアップデートに取り組んできました。



本日の議会でも、

「全国ICT教育首長協議会」主催の「第5回日本ICT教育アワード」において、

渋谷区が最高賞の一つである文部科学大臣賞を受賞したと長谷部区長からの発言がありました。



渋谷区が評価されたポイントは、




    

①複数の教育データを連携させた
ダッシュボードを構築&活用によって、
多面的な子どもへの理解や、
課題のある子どもの早期発見など、
教員の指導に役立つような支援を充実させているところ





    

②デジタル教科書と連携した
アダプティブラーニングができるドリル、

リモートでクラスみんなで学習できる体制、休んでいる子どもがいればオンライン学習を行うなど
多様な
ICT活用をおこなっているところ



だそうです。


ダッシュボードというのは、

データをグラフなどわかりやすく可視化した情報のことで、





アダプティブラーニングとは

一人一人のレベルや習熟度に合わせた学習を行うことで、語学学習サイト「Duolingo」で体験できるようなパーソナライズされた学習のことです。

(私もDuolingoで中国語やってます!)



ちょうど昨日、渋谷にあるGoogle社でICT教育についてのディスカッションを行ってきたところなのですが、







その時に、いくらダッシュボードがあっても、

データを読み解くことが現場でできなければ活用されなかったり、

そもそもデータをどのように取るのかが先生によって違ったりすると(テストの点数のデータがあってもテストの内容がクラスによって違うなど)

一元的なデータが取れないといった

教育現場でのデータ活用の難しさが挙げられました。



理想を言えば、

学校現場でデータ活用が進めば、


パターン分析によって

子どもたちの課題の早期発見による早期介入など予防的な指導ができたり、


学習ログをとることで

小テストなどをしなくても学習に対する評価ができたり、



結果的に先生たちの負担を減らせると思うのですが、

その状態になるためには、

日常的にデータ活用が行われるようにならなければならないし、

そういう習慣へとシフトすることの負担がかなり大きいのだということも推察されました。


ICT機器を使う」ためのサポートスタッフの次は、

「データを活用する」ための

データサイエンティストのような専門人材が学校に必要になってくるのかな、、、


なんて思ったり。



一夜漬けの短期記憶によるテストの点より

思考力や学習の伸び幅などが評価される時代になってきたと感じています。



これからの学校に必要なサポート、

学校の先生たちにとって働きやすい環境とは?


と考えているところです。


学校現場のメンタルケアも、大切ですよね。



ぜひご意見ください!



では。


応援のお願い


\ぼく渋メーカーズになりませんか?/


橋本ゆきは

「できない理由なんて、ない」

「ぼくらの渋谷はぼくらでつくる」

をモットーに、

もっともっと渋谷区をよくするためのアイディアを模索し続け、政策を実現するため全力で活動しています。


そんなぼくらと一緒に、

渋谷区をもっと良くしていくプロジェクト

「ぼくらの渋谷プロジェクト」のメンバー

「ぼく渋メーカーズ」を募集しています!


▶︎橋本ゆきの政治姿勢に共感してくれる方

▶︎地域政治についてもっと知りたい方

▶︎SNSの運用などのサポートをしていただける方

▶︎街頭活動で一緒にチラシを配ってくれる方


わくわくするまちを一緒につくっていきませんか?

メンバー活動スケジュールなどは、

こちらのLINEから発信しています!

橋本ゆき公式LINEはこちら




\活動資金を募っています!/


橋本ゆきの政治姿勢、政策、主張、志に共感して下さる方から

政治活動を支えるための献金を随時募っております。


4年に一度の選挙、とてもお金がかかるのです

無所属の私には政党からの援助もないので、

応援してくださる皆さんひとりひとりの少しずつの支えで活動が成り立っています。


政治活動を続けていくために、

ぜひ応援よろしくお願い致します。


▶︎個人献金受付はこちら