こんにちは!


橋本ゆきです。





3/27は

「ササハタハツ まちづくりフューチャーセッション 2018年度報告会」が開催されました!







ササハタハツ

というのは
渋谷区の中の

笹塚 幡ヶ谷 初台

のエリアのこと。(頭文字とってるだけ)

まだまだ発展できる余地があって、

"渋谷区最重要エリア"とも言われています。




ササハタハツまちづくりフューチャーセッションは、

渋谷区、民間団体、企業、区民


色んな人たちが集まって
まちづくりのためのアイディアを出し合って
実験的にアイディアを元に企画をやってみたり…


というものです。


長谷部区長は
実際やってみることで
「イメージの共有」ができるということが大事と言ってましたが、

私もまさにそうだと思います。
とりあえず、小規模で実験的にアイディアを実行することで、


イメージを形にしていく。
みんなでイメージを共有し、理解する。
やってみて初めて分かる課題を解決していく。


その繰り返しが
よりクオリティが高く、
スピード感のある発展、
しかも、みんなが参加できるような発展につながると思ってます。

(それっぽい写真がないので私がとったノートの写真で勘弁してください。字も汚くて申し訳ない)




今回、開発アイディアのテーマとなったのは


ササハタハツ、横を貫く様にある、
緑道と水道道路をどう良くしていくか?

という問題でした。



今の水道道路、緑道は


ただ、そこにあるだけ。

という感じで、


遊具も少なく(あってもすごく古い)子供が遊ぶ空間としては物足りないですし、


街灯もなくて夜は暗くて危ない

なんて声もあります。



私的にはトイレの改良もしたいです。

今男性用のトイレは扉がない(便器むき出し)
なのです…



この場所をもっと
いい環境に、
せっかくあるのだから、
沢山の人が利用するような空間に、
コミュニティ形成の場となる空間に、

していくためにはどうすれば良いのでしょうか。




目指す姿は、
NYのハイライン!
らしいです。

(使われなくなった古い鉄道を公園のある道にしたもの)



色々なヒアリング調査の結果、

人が歩く道、公園
の部分と
自転車や車が走る、道路
の部分と
カフェ?ベンチ?イベント場所?のような休憩場所

が溶け合うような設計が良いのでは?
という提案がされていました。






あとは
実際にマルシェを初台の緑道で開催した時の報告も!

Frogという新しいモビリティの試乗実験、

花を育てるプロジェクト、

などなど。



Frogというモビリティは歩くより少し早いくらいの速度で動く乗り物で、
みんなが好きな時に飛び乗って好きな時に飛びおれるんです。


渋谷区は急な坂道が多いので、
お年寄りや妊婦さんが使えるような
モビリティがあれば良いんじゃないでしょうか!!





少し番外編になりますが、
シェアリングエコノミーの一環として
ベビーカーシェアの実証実験の報告もありました!









こんな感じで、
色んなことを挑戦している渋谷区ですが、


もっとワクワクできる、沢山の人が参加したくなるまちづくりが出来るように

お手伝いしていければなあと思います!