こんばんは!
今日も雨の中ライブに来てくれてありがとう♡
{60D908E5-7293-4602-B800-7BF1993C8F6B:01}



{5A7BB120-E7E6-4666-9FB2-4ADC90B7D706:01}




さて、
明後日はセンター試験ということで…

雪がセンター試験で気をつけていたことを教えちゃうよ!(((o(*゚▽゚*)o)))




試験前に見るなら
1番使い古してる参考書とか教科書とか
お気に入りのものにする。

マークミスは絶対しないように慎重に
問題文はよく読む
時間配分にも気をつける
問題にハマったら諦めて次に進んでまた余った時間でやる



【地歴公民理科】
根拠なしで選択肢を選ばない。
絶対根拠を見つける。
選択肢に初見の単語が出てきても焦らない!その単語は無視して、自分の知識の中で解答を選ぶ。
迷ったら保留にして次に進んで一通り解いた後に見直して、その時に迷った問題を考える。
最後まで何度でも見直す。

図や表から読み取れることを頭の中で全て把握。その中に必ず根拠がある。


【国語】
時間配分しっかり。
解く順番は古典から
古文15分
漢文15分
評論20分
小説20分
あと10分で見直し

古漢は文法構造と主語と対応する述語を抑えて精読が1番確実
場面が変わったら主語の変化にも注意!
現代文は選択肢自体が長いから選択肢の文の後ろの方に明らかに違うこと書いてある選択肢は消去しちゃう。
本文読みながら、同じ内容を違う表現で言い換えてるとこは線で結んでおく。そうすると問題解くとき便利!
傍線部の言い換えと説明は傍線部を細かく区切って要素ごとに細かくみていく


あと
極端すぎる選択肢はだいたい間違い



【数学】
数1と数1・Aを間違えない(笑)

途中式、計算は問題用紙に綺麗に書く
余白を線で縦に2つに分割すると余白を綺麗に使える!
(最後の方で計算が合わない時にどこから間違ったか気づきやすいし修正しやすい)

ぱーっと問題みて解けそうなやつからやる
大問3,4の最初の方とかはサービス問題。これ時間切れで解けなかったら勿体無いぞ!

時間配分に気をつける
分からなくなったら保留にして次に進む。一通り全部手をつけなきゃだめ!

数1Aは
大問2の二次関数
数2Bは
大問2の微積

を多めに時間とる。






【英語】
英語は雪は最初から順番に解いてました。
落ち着いて正確に!
凡ミスしたら勿体ないから細かいひっかけに注意です!!
最後の長文の時間はしっかりとっておこう!焦って読んだら頭入ってこないよ(;ω;)
そして長文は読む前に問題文に目を通して何を聞かれるのか把握しながら読むと良いよ!
特に要点は丸く囲っておこう!





雪はこれでセンター試験9割とりました!
センター利用で
早稲田政経
早稲田法
合格できたよ(≧∀≦)ノ


それでは健闘を祈ります!
がんばってね!



 【本日の純血】



!一般販売開始!
 2015年11月23日
 仮面女子 さいたまスーパーアリーナ単独公演!!
チケット代は3000円(安い!)
25,000枚完売目指してます!



 【仮面女子のやっぱ全力だねー!】
 テレビ東京 毎週水曜放送 深夜26:35~27:05




1/16(金) 
☆「喋れよ!仮面女子」地下アイドル@アリスPJ更新!http://smart.usen.com/
☆ ゲームラボ(三才ブックス)にコラム「仮面女子会~デストロイな夜~」が掲載!
 ☆雑誌オリコンスタイルに仮面女子の月野もあちゃんが掲載!
 


時代劇ミュージカル短編映画『水戸黄門Z』に
仮面女子の桜のどか、立花あんな、川村虹花の3人が出演☆
 
 フォトギャラリー、予告動画など順次配信されていくのでチェックしてね♡
 
 詳細はマネブロで↓
 


 本日の週プレニュースに天木じゅんちゃん登場☆

話題の仮面女子から注目のIカップロリ・天木じゅんが切実すぎる決意!「あと1年しかないので、ヌード以外なんでもやります」