(新たに分かった情報から、末尾に追記していますのでお読みください。



まずは

猫巻さんのこの記事をぜひお読みください。

下差し

 

https://ameblo.jp/nekomaki22/entry-12700160242.html

S.K.I.N.ではなくXだった理由>

 

 

S.K.I.N.の結成がX JAPANの再結成時期とほとんど同時期だったとは言え、YOSHIKI・GACKT・SUGIZO・MIYAVI←この個性の強いメンバーでは上手くいかないだろうことは、容易に想像できます。

 

 

要するに、YOSHIKIさんはX JAPANの方が独裁制を敷きやすかったのでしょう。

 

記事中にGACKTさんはYOSHIKIさんの遅刻癖やリハーサルをしないことに怒っていました。」と書いてありますが、その時のやり取りを猫巻さんの記事でよくお読みください。

よく知らない方にもYOSHIKIさんの人物像がわかると思います。


リハーサルには遅れる、時間は守らない、それが当たり前のようなYOSHIKIさんと上手くいくはずもありません。

 

そもそも、社会人として時間を守ることなんて、「基本の基」なんですけどね。

時間に厳しくリハーサルもきっちり行うGACKTさんと、仕事のスタイルが合うはずがないです。

 

また、それぞれの活動もあって、スケジュールが合わなかったことも理由としてあったでしょう。

しかし、X JAPANのメンバーは、ソロ活動があってもYOSHIKIさんの鶴の一声で全てをキャンセルして馳せ参じますから…ね。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

この猫巻さんの記事をお読みになれば、気づかれたでしょう。

YOSHIKIさんの思惑に。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

S.K.I.N.(2007年) 左差し上手くいかない・コントロール不能

   (YOSHIKI・GACKT・SUGIZO・MIYAVI)

下矢印

X JAPAN再結成(2007年)左差しコントロール可能・独裁運営再開

  約10年後 完成したはずのアルバム出せない

  バンド動かない 

  上手くいかない・コントロール不能

  ならば、壊しちゃえ~。でも解散はしない。ニヒヒ

下矢印

S.K.I.N. 復活(2022年)左差しメンバー入れ替えて復活

 (YOSHIKI・HYDE・SUGIZO・MIYAVI)

これならコントロールできるぞ~ウインク

よし、世界制覇だーグラサン

でも、X JAPANは解散しな~いニヒヒ

だって、またS.K.I.N.がダメだったらX使うし~ウインク

 

あっ、そうだ。会見の言葉も考えよ~っと。

「今回、15年ぶりにS.K.I.N.の皆さんとやりたいな、と思って・・・。でもGACKTさんはまだご病気から回復されたばかりですし、やっと活動を再開されたところですので、ご無理も言えませんし…。そこで、オーディション企画でも協力して頂いたHYDEさんに声をかけたら、快諾してくれまして…。HYDEさんはここだけの話、唯一無二のボーカリストですので。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これはあくまでも推測ですし、ユニット名も全く違ったものかもしれません。


 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

https://twitter.com/yoshikiofficial/status/1590245942804254720?s=61&t=WFZWkyHMHIPn3He-a7Bh_g

 

後悔は沢山あるけど、未だにそう思う..

“#不可能なものはない”

 

だそうです。

メンバー入れ替えてコントロール可能にし、不可能を可能にするのでしょう。

…どうだか分かりませんけどね。

 

そして

 

みんなが、この決断を理解してくれることを願ってる。

 

だそうですよ。

私は、きっちりと今までのことへの落とし前をつけてくれることしか理解できませんけどね。

 

それから

意味不明なのですが

あのさー

#YOSHIKI

とか言うツイートもありますが…

大丈夫ですか?

休業宣言の方がよろしいのではないでしょうか?

 

 

この方の情報を逐一追っていたら

こっちが精神的に参ってしまいますから…

これくらいにしておきます。

 

**********************


(追記1)


本日11/10、光樹氏のTwitterが久しぶりに更新されていました。


フォロワー数も高止まりしていましたが、急にまた増えています。

ツイート内容から推測するに、YOSHIKIさんとリンクしたプロジェクトが開始されそうです。


<光樹氏Twitter 11/10>

『EXTASY UNLIMITED project ~ 温故知新 ~ 』

 近日公開!!

 今日は母の「月命日」!

 やれるだけやってみます!


明日(11/11)の重大発表でどうアナウンスされるか分かりませんが、ひょっとしてNew S.K.I.N.のデビューを飾るのが「EXTASY SUMMIT (EXTASY UNLIMITED project ~ 温故知新 ~ )」かもしれません。


YOSHIKIさんも、10/29に「近々ステージでドラムを叩く日が来るような...I think the day will come soon..?とツイートしていますので、そう言うことなのかもしれません。


そして、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」の番組紹介にあった「予想もしなかったエンディングへと向かっていく。」とはこのことなのかもしれません。


X JAPANの解散発表はしないでしょうが、休止宣言はするのかもしれません。



(追記2)


※11/20のYチャンネルはヴィジュアル系座談会

今年は一段とたくさん方へ招集がかかっているようです。

その中にHEATHさんの名前が上がっています。


ひょっとして、明日(11/11)発表される新たなバンドのベーシストはHEATHさんなのかもしれません。

そうなると恐ろしいことに New S.K.I.N.」ではなく

New X JAPAN」になってしまいます。