こんにちは、さくらです。
一旦はお腹の調子が回復したと思われたラコ。
でも日曜日にまたお腹をくだしてしまって、、、
さすがに心配になって、昨日は仕事でしたが午後半休とって、ちょっと遠いけれど先住犬の時にお世話になっていた病院に連れていきました。
***
日曜日夜からまた絶食絶水して、昨日の朝は少し食べさせたけれど、うんちは出てなかったから、とりあえず下痢はおさまったみたいだけど、
病院て注射を打ってもらってお薬もらって帰ってきました。
そしたら、先週から続いていたお腹のくだしは治ったけれど、逆にまだ便が出ておらず。
それはそれで心配ですが、今週は仕事休めないし、平日は近所の病院がやっているからいざとなったら仕事終わって歩いて病院連れていけるから、気持ち的には安心です。
ごはんの量もまだ半分にしているから、まだ便が出ないのかな、とも思っています。
元気は元気で食欲もすっごいあるんですけどねー。。
おもちゃに八つ当たりしてるし笑
それでも、ここ数日ラコの体調不良に振り回されて私の気持ちがグッタリです。
おかげでブログ書く気持ちにもなれませんでした。。。
何より、食欲あってごはんごはん!って訴えてくるのに、ラコにごはんあげられなかった事がほんとーに心が痛かったです(涙)
いつもの獣医師は、「絶食絶水!」をやたら押してきて、それはそれで正しいんでしょうけど、
昨日行った獣医師は、
下痢してるんだからお水は好きなだけ飲ませてあげていいよー
吐いていなければ、ごはんも量を少し減らせばあげていいよー
って穏やかに言ってくれて、、、
ここ数日張り詰めていた私の気持ちがかなりスッと楽になりました。
やっぱり人間と一緒で、いくら体調悪いとはいえあれもダメこれもダメ、、だと息が詰まりますよね。
いいんだよーって許可してもらえるだけで、こんなに心が軽くなるのか、と思いました。
どちらの獣医師の言う事も間違えじゃないんでしょう。
どちらの獣医師の指示を選ぶかは飼い主である私。
絶食絶水は散々したから、今は多少お腹くだしても、お薬あるし、ちゃんと食べさせてお水も好きなだけ飲ませてあげる事にしました。
お腹の調子が悪いとラコも辛いだろうから、治してあげたい一心であれこれしちゃうけど、一方でなんでごはんをもらえないのかラコはわからないから、それでラコも辛い思いをしてしまう。
言葉で説明出来ないのって辛いなーって思いました。
何より、早くラコの調子が戻る事を願うばかりです。。。
仕事から帰ったら、お腹の調子も戻ってるといいなー。