時間を生み出す習慣 | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

ご訪問いただきありがとうございます。私は35歳で離婚、そして37歳で再婚しました!約20年間正社員として働き、今は管理職です。40代になり、シンプル・ミニマルな生活を目指してます。子どもはおらず、夫と愛犬ラコ(チワワ♀)と湘南で穏やかに暮らしています♡

 

 

こんにちは、さくらです。



12月に入り、自分の中で目標にしていた「時間を生み出す」という習慣ですが、



あれこれやってみて、自分の中で定着してくると割と苦無く出来るようになってきました。






***



ハタから見ると、それって無駄じゃない?と思われる時間が私にはたっくさんあると思うんです。



例えば、仕事から帰宅した後、家事をする前にビール1缶片手に一服する時間とか。



大体30分位は毎日仕事終わって自宅でボーっとするんだけど、



これは私にとっては今の所とっても大事な時間なんですよね。



いつの日か、この時間を有効活用しようって思うのかもしれないけれど、今の所自分にとって大事だと思う時間に関しては、大事にするようにしています。



日々思う事や感じる事を、パパっと手短にブログに文章として書いてみる、という習慣は私にとっては案外頭のエクササイズになっています。



面白いのが、明日はあれ書こうってぼんやり思いながら寝ても、いざ朝に書くとなると全く別のネタが頭に閃いて書いてたり。



そんな自分の直感も大事にしながら楽しんでいます。



小さな目標を達成出来た事で、次はちょっとステップアップしてみます。



次は年内は、上手に時間を作って日々ブログを更新してみたいと思います!



この習慣は、なにが必要で何が不必要か、を常に考えるようになって私にはすごく良い習慣かもって思っています。



「考え」も、たーっくさん頭に持っていると、そのうちゴチャゴチャしてきちゃいます。



必要な考え、要らない考えを分ける事で、要らない考え方を断捨離していく。



そうすると、もっとシンプルな思考で要られて、自分が軽くなっていくと思います。



考え方も持っているモノも、シンプルでありたいと思います!



***



最近一気に寒くなって、前回のブラックフライデーで買ったこちらのレッグウォーマーを履いてみたら、あまりの使い心地と暖かさにビックリ!





試しに一足だけと思って買ってみたけど、これは仕事行く時も使えそうだから、買い足す予定です♡



冷え対策、しっかりしながら健康に気を付けて過ごしていきましょうね!


イベントバナー