両家初顔合わせ | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

私が結婚したのが2019年12月でした。
 
 
その時の記事がこちら。
 

 

 

 

 

当時を振り返っても、いきなり入籍を決めた私達だったから、結婚前に顔合わせをする時間も余裕も無く、入籍したんですね〜。

 

 

結婚前にお互いの家に挨拶に行く事もなく、ちょうど結婚してすぐがお正月だったから、その時初めて私は夫の実家に行き、挨拶をしたという、、まぁある意味常識にとらわれない形での結婚でした。

 

 

で、年明けてすぐに、まさかのコロナ。本来であれば、2020年の2月あたりに、両家初顔合わせを行う予定だったんだけど、コロナ禍に入り、お互いの両親も高齢だしとてもじゃないけれど、電車に乗る事すら厳しい状況になり、顔合わせは「延期」という形になりました。

 

 

嫌がる夫を何とか説得して(笑)、フォトウエディングは何とか出来たんだけど、それも夫婦2人だけでフォトウエディングをしたから、お互いの親が会う事もなく、そしてまさかコロナ禍が3年も続くなんて予想してなかったから、延びに延びてしまったんだけど、コロナが2類から5類になった事もあり、、、

 

 

 

やっと両家初顔合わせをする事が出来ました!

 

 

選んだお店はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

大磯駅から徒歩数分の場所にある、由緒正しき洋館です♡

 

 

ずっといつかは行ってみたいな〜って思ってたんだけど、こういう時じゃないと行かないなって思ったことと、迎賓館はウエディングプランもあるみたいだから、顔合わせには最適かな、と思って選びました。

 

 

 

お店に予約を入れる際も、「両家顔合わせです」と伝えると、個室も予約する事が出来るし、セッティングもきちんと「寿」モードなセッティングになっていました。

 

 

日にちによっては全館貸切の日もあるみたいだから、事前予約は早めにしておくのがマストです。

 

 

私の父は、数年前に他界しているし、夫の父も病気療養中で来る事が出来なかったから、お互いの母親と私達2人の4人でした。

 

 

それでも、やっと念願叶って「顔合わせ」をする事が出来た事に、心からホッとしています。

 

 

 

楽しみだったコース料理がこちら。

 

 

☆前菜 真鯛のカルパッチョ☆

 

 

 

 

 

☆鯛のフリット 胡瓜とミントのラヴぃゴット☆

 

 

 

 

 

☆そら豆と伊勢海老のビスク アッフォガート仕立て☆

 

 

 

 

☆コース限定 大磯を照らす太陽のピッツア☆

 

 

 

 

 

☆メイン 足柄牛 タリアータ トリュフソース☆

 

 

 

 

 

☆ドルチェ☆

 

 

 

メインのお料理は、お魚と牛肉から選ぶ事が出来て、夫は「金目鯛のカダイフ巻 カラスミがけ」を選んでいました。

 

 

お魚も美味しそうだったな〜♡

 

 

 

どのお料理も絶品だったけれど、特に伊勢海老のビスクはものすごく海老が濃厚ですごい美味しかったです!

 

 

お店を出る時にスタッフさんが写真を撮ってくれたり、とスタッフのおもてなしもすごく良かったです。

 

 

レストランはランチやディナーでも行く事が出来るみたいだから、機会があればまた行ってみたいな♡

 

 

 

***

 

何より、お互いの親がとても喜んでくれて、最高の親孝行が出来た事が嬉しいです。

 

 

 

私の場合、色々と心配や迷惑ばかり親にかけてきたけれど、こうして再婚して幸せに暮らし、美味しいお料理をご馳走する事が出来て、本当に良かったです。

 

 

 

しかし、結婚してもう3年半経つんだな〜。

 

なんか、あっという間。

 

特に結婚してすぐにコロナ禍になっちゃったから、色々大変な思いもしたけれど、それでも結婚していたから乗り越えられた事もたくさんあったな。

 

 

旅行とか色々出来ない事も多かったけれど、そのたびに「どうしたら楽しみながら生活出来るか」を一緒に考えてきたから、振り返ってみると、なんだかんだあっても、きっと絆は強くなっていってるんだろうな〜ってつくづく思います。

 

 

結婚でやっぱりいいものです♡

 

 

これからも、末永く夫と楽しく幸せに過ごしていきます!