ジメジメした梅雨が明けて、遂にカラッとした夏が到来しましたね!毎日暑いけれど、昔はあまり好きじゃなかった夏も最近では結構好きな季節になりました「夏だ〜〜!」って思う感覚とビールの美味しさがたまらない季節だなって。
そして私も先日職場で1回目のワクチン接種を打ってきました。ファイザー社のワクチンでしたけど、やっぱり翌日に腕の痛みはあって、2回目熱が出ないか心配だけど、2回目打ったら少しは安心出来るかなぁと思います。
***
そして、夫と結婚して1年半が過ぎ、夫と付き合い始めて3年が過ぎました。3年かぁ・・・ほんっと時が過ぎるのは早いなって思うばかりです。この3年の間で、もちろん付き合いたての時は一緒に暮らしてはいないけど、LINEしなかった日はおそらく1日も無いし、一緒に暮らす前は毎日電話来ていたから、声を聞かない日は1日も無かったかもしれないなぁ。一緒に暮らしている今でも、朝昼晩1日3回はLINEしてるし、今日は夫はちょっと出かけに行ったけれど、どこかに到着する度にLINEが来てます(笑)。3年の間、ずっと一緒にいるけれど、3年前より今の方が断然仲良く過ごす事が出来ているような気がして、自分でもビックリです!
前クールのドラマ「リコカツ」をずっと私はハマって見ていたんだけど、育った環境も価値観も何もかも違う他人が一つ屋根の下で暮らして生活していく事がどれほど大変な事か、また、そんな二人が仲良く生活していける事こそがすごい奇跡的な事なんじゃないかなって最近感じています。
世の中全てが変わってしまったここ最近だけれども、それによって夫も別人のように変わりました。
コロナ渦になる前は、とにかく休みの前日や休みの日は外に出る事が多くて、どこかの居酒屋に飲みに行きたがっていた夫だけれども、今は、外に行ってもお酒提供が無いので専ら家で飲む毎日。それでも「むしろ外より家の方がゆっくり落ち着いて飲めるから世の中が元に戻ったとしても、今の生活を変える事はないと思う」って言っており、夫に「ほんとに変わったね〜」って伝えています。
あれこれ家電製品も取り揃えたし、昨日は、「いつかはベランダに七輪置いて、BBQやってみたいなぁ」って言っていた私のために、ベランダに敷く天然芝を買って敷き詰めてくれて、七輪やら何やらBBQ出来るセットを買ってくれてセッティングしてくれたんです!ただただ「ありがと〜〜♡」って伝えました。
よく女性は受け取り上手の方が良い、男性は与えたい生き物だ、なんて言葉を耳にしますけど、夫との生活を思うとほんとその通りなのかもって今更ながらに思うのです。特に私の場合、仕事でテキパキ頑張りまくっちゃうし、頼るよりも頼られる事の方が多い時もあるから、どうしても家の中でも「仕事モード」になっちゃう事があるんですよね。頼まれていないのに、夫の事をやってあげようとしちゃったり、本来夫の家事分担なはずなのに、「私がやってあげよう」と思って夫の仕事を取ろうとしちゃったり。
これって、全部私の「自己満足」なだけで、夫からしてみたら極論「俺って必要なの?」ってなっちゃうと思うんですよ。(実際前の結婚では、元夫に言われましたから。)
でも、夫がやってくれる事に、笑顔で「ありがと〜♡」ってオーバーリアクションな位喜びを伝えた方が、断然夫婦は仲良くなります!もう毎日些細な事でも、「ありがと〜♡」ですよ(笑)まとめたゴミをゴミ出しの所まで運んでくれるだけでも「ありがとう♡」だし、夫が仕事帰りにコンビニで私の好きな唐揚げをお土産に買ってきてくれるだけでも「ありがとう♡」です。土日は基本的に夫が夕食作ってくれるけど、それもありがたいし、そんな些細な事でも「ありがとう♡」って伝えていたら、先日誕生日でもなんでもない時に、夫の好きなブランドのワンピースをプレゼントしてくれて、今まで「誕生日とかクリスマスとかプレゼントあげたりするの嫌い」とか言って、プレゼントもらった事ってほんっとに数少ないだけに、これにはリアルにビックリし過ぎちゃいましたけどね(笑)
私も含めて人って変わるものだな〜ってしみじみ思うのです。
そして、「感謝」ってほんと、大事。
家族であれ、職場であれ、環境であれ、状況であれ、全てのことに「感謝」の気持ちを持つ事を私は日々心がけています。
最近は日曜日は、私も翌日からのおつまみ&お弁当の副菜作りをする事が多くて、日曜午後になると、キッチンに立ってあれこれ用意するんだけど、こういう生活を私は求めていたんだな〜って思います。
刺激でもなんでもなく、ただ淡々と毎日を暮らしていく中で、今週のおつまみはどうしようかなって考えたり、お弁当の副菜考えたり、、そんな平凡でありきたりな日常を私は求めていたので、今の生活が私は本当に幸せです!そして夫に出会えて本当に良かったし、不思議と夫となら、何年経っても仲良く過ごしているような気がして、夫とずっと添い遂げるんだなって思えるのです。
仕事では色々考える事もあり、「転職」の二文字が頭をよぎる事があるんだけれど、その時いつも思うのが、「転職してうまくいかなかったらどうしよう」とかいう「恐れ」や「不安」が先にきちゃう事。経験した事のない事をしようとするとどうしても怖くなっちゃうんですよね、私。でもその次に思うのが、離婚を経て結果的に今再婚して前より全然幸せに満たされて暮らしているっていう事実が私にはあるから、なんだかんだ言って「結局何がどうなっても気の持ちようで私なら大丈夫。」っていう妙な自信がある事。
何が起こっても、捉え方一つで良い面も悪い面もあるだろうから、どうせなら良い事探してポジティブにいきたいなって。で、結果的に今すぐ仕事辞める必要は無いから、また年明けたら考えようかな、というところです。
***
金鐘はちょっと早い夏休みを数日取ります!また夫といつもの旅館の温泉宿に行く予定♡
色々あるけれど、こうして気分転換、リフレッシュ図りながら楽しんで夏を過ごしていきたいと思います!