私は、日常生活に疲れたな〜って思う時は、だいたい「静かな所」かつ、海や山が見える所に籠ります(笑)。。
特段、超海が好き!とか山が好き!!!ってわけではないんですが、心を癒したい時には、静かな所で、海や山が見える、つまりは「自然を感じられる所」にぶらりと行くんですよね。
行ったところで、問題解決するわけではないし、心がスッキリするかと言われれば、まぁさほど何も変わらないんですけど、元々「静かなところ」が好きなので、気持ちが落ち着くんです。
先日は、こんな景色を眺めながら、ボーッとしておりました。
湘南という地域に住んでいるからか、海はとても身近なモノなので、海を見るとやっぱり落ち着くし、何か悩み事などある時は、目的もなく、ただ海を見に行ったりします。
そして更に「心を療養させたい」と思う時は、無理やり有給取ってでも山に籠る!!
だいたい箱根に行く事が多いけれど、箱根のコンビニも近くにない山奥にお宿に篭って、大自然を眺めながら温泉に入ったりビールを飲む時間が、私にとっていっちばん至福の時!
もちろん!!
来月の夏休みも、平日に箱根に2泊行く予定で、籠りまくる予定(笑)。あ、もちろん一人旅ですよ。。
この私の「一人箱根山籠り旅」に一緒に行ってみたい!というチャレンジャーな方がいらっしゃいましたら、メッセくださいね(笑)。お部屋はツインなので、お一人なら現地集合で良ければご一緒出来るかと思います。
一人旅は不安だけど、現地では一人じゃないならやってみたい!という方や、私がいつも行っている意味不明な「温泉入りながら山籠り旅」の意味について聞いてみたい、という方は、歓迎します(笑)。。。
現時点では、申し込みファームは設置しませんので、とりあえずメッセージいただければ、その後申し込みファームを設置してみようかな、と今回はチャレンジしてみようかと思っています。
***
気持ちが疲れた時、身体が疲れた時、癒し方やケアの仕方ってほんと人それぞれだと思うのです。
でも、気持ちが疲れた時にやりたい事って、案外心が本当に求めている事なのかな〜って思うんですよね。
たとえば、一人で静かな場所に行きたいとか。
逆に、テーマパークやライブなどに行って発散させたい!とか。
だから、疲れたなって感じた時に「今一番何やりたいかな?」という事を考えてみると、何かの参考になるんじゃないかな、と個人的には思います。
つまりは、それはほぼほぼ「好きな事」でしょうからね。
私はただでさえ、一人暮らしで静かな環境なのに、さらに静かな場所を求めるという事は・・・自然が好きというのもあるし、静かな環境が本来好き、という事もあります。
あとは、現実逃避したい、という心理もあるかもね。
日常から離れる事で、少し気持ちや身体をリフレッシュさせる、みたいな。
***
ちなみに、あれから夫からの連絡は一切ありません(笑)。
私が答え出せよ、という意味なのか、夫は夫でもう一度考えてるのか知らないけれど、私は伝えたい事は伝えたし、特に夫に用は無いので、このまま何も連絡なければまたスルーしていこうと思っています。
今の我が家での、メンテナンスなどで頭がいっぱいで、それどころじゃないし!!!
地に足付けて、頑張って乗り越えたいけど、あまりに我慢の連続だと、それもどうなの?っていうのもあるので、、、
お引越しも実は視野に入れているんだけど、それに伴ういろんな問題があるので、それらをクリアするにはどうしたらいいか?!?!をあれこれ今計画立てている所です。
現状のままだと厳しいので、そろそろ「やってみたいな」という事に行動移せって神様が言ってるのかな〜っていうのも実は感じていて・・今まで理由つけてはあーだこーだ言って行動できていなかったけど、そろそろ本格的に始動してもいいのかもな、と。
かといって、今日の明日で引越しというわけにはいかないので、ちょうど今の家の近くに新築物件が冬に完成するので、それを目標にしてもいいのかもってちょっと思ってきました。
そうすると、具体的な目標とかもはっきりするし、計画的に色々物事動けるし、、、、なんかいいタイミングなんですよね。
自分に今一番言いたいことは、
「負けるな自分!踏ん張ってこの経験をバネにして、チャンスと捉えて一歩前に踏み出すんだ!!!」
って事。
頑張れるかどうかはわからないけど、そんな事をやっていると、夫との関係も、なるようになるような気がするので、そこは流れとタイミングと運に任せてみようかと思っています。
まずは夫との事は頭からすっかり抜けているので、良かった良かった。。