みんなお出かけというより、おうちでのんびり過ごしているのでしょうか??
**
私はというと、、、
箱根のお土産で購入した富士屋ホテルのレトルトカレーを堪能しておりました♡
まだ夫と付き合っていた時代に、夫と富士屋ホテルのカレーを食べに行った事はあったんですが、最近私は箱根一人旅をする機会が多くて、お土産選びをしている際、いつも買おうか悩んでいたのですよ。
レトルトカレーにしてはいいお値段で、1つ800円ですからね(笑)
でもまぁ手が出ない値段ではないし、話のタネに買ってみよう!と思って今回ようやくゲットして、本日夫と美味しく頂きました。
…といいますのも、私も夫も元々カレーが好きで、しかもレトルトカレーが好きなんです。
で、先日マツコの番組でレトルトカレー特集を見てしまったが故に、私のレトルトカレー制覇したい欲望がMaxに!
もうね、スーパー行ってもレトルトカレー見ちゃうんですよー。安いモノから高いモノまであるのね!!ちなみに私がよく行くスーパーにはさすがに800円のレトルトカレーは見かけないです(;^_^
富士屋ホテルのレトルトカレーは、トマトベースからなのか酸味が少し効いていて、バターの風味もちょっぴりしました。辛さもさほど辛くはないけどしっかりスパイスは効いていて、私にしては程良い辛さで美味しかったです!
辛口が好きだけど、激辛は好きじゃないので。
私がレトルトカレーについて語っていると、夫は夫のオススメのレトルトカレーを私に買ってきてくれたんですよ。
さすがお互いダテに完全家庭内別居してないわーと思っちゃったんですが、私は日曜とか夜は大好物のレトルトカレーを堪能していたし、おそらく食事も別だった時代、夫はよくレトルトカレーを食べていたんじゃないのかな。
そう思うと、お互い完全家庭内別居中に知り得た知識が今役に立ってんじゃない??と思うとなんか不思議な感じです。
無駄な事なんてほんと無いのかもしれないですね。
なので、今後もきっと色んなメーカーさんのレトルトカレーを堪能しつつ、それがしばらくは私と夫の会話のネタになるかもしれませんね(笑)
ついでに平日だと、レトルトカレーは私も夕食の支度が手抜き出来るから楽出来てありがたい!
一石三鳥位ありそうな大活躍なレトルトカレーです。。
そんな夫が突然、「クリスマスチキンは買わないの?」と言い出しまして。クリスマスに家に居るのかどうかも知らなかったから当然クリスマスの用意なんてしていませんでしたよ。
そしたら、すぐにネットで手配してくれて私は明日、受け取りに行くだけなのです。
1年前のクリスマスは超絶どん底でしたから、それを思うとビックリだし、もっと言えば1ヶ月前には想像すらしていなかった展開。
一体なんなんだ??と思うけど、私は「今」を大事にしたいから、あまりあれこれ深く考えない事にして、今は夫の善意を有り難く受け取っています。
そして自分のスタンスを変えない事。
明日のクリスマスが一緒だからと言って年末年始夫がどこに居るのか知らないですし、だからこそおせちなどの用意も今は考えてません(笑)
言える事は、
1人でも2人でもどっちでもいい、と思える自分が確かに居ること。
この考え方をブレさせたらいけないな、と思うのです。
どっちになってもおそらく私は平穏に過ごしている気がするので、もはやいつ夫が居ようと出かけようと興味関心もあまり無く、私も先の予定の事は自分からは聞きませんしね。私がのんびり平和に過ごせれば、そこに夫がどうのこうのっていうのはあまり関係無いんです。
とりあえず明日は平和にクリスマスを迎えられそうで何より。ある意味ミラクルとしか言いようが無い(笑)
皆様も、良い週末をお過ごし下さいね♡