少しずつ取り戻した日常 | ♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

♡さくらの心もお金も豊かなHappyful Days♡

35歳で離婚、37歳で再婚。会社では管理職やってます。40歳からの、心もお金も豊かな生活を目指します♡

気付けばもう金曜日ですね照れ
1週間、早いような遅いような…


今週は、週始めに夫が夕飯のお惣菜をあたしの分も買ってきてくれて、その翌日は夕飯まで作ってくれたのをきっかけに、あたしの作った食事を食べてくれるようになりました爆笑



あたしも夫が食べ始めるのを待ってる事はしないから、食べる時間は別々だけど、同じ食事を食べる事が出来た1週間でした。


かなり乱れていた食生活も、おかげで毎日しっかり料理して、食べれるようになった!




お互い眠くなったら相手を気にせず寝るようにしてるけど、それまではリビングという同じ空間で過ごせるようになりましたチュー


あたしはこたつを引っ張り出してきて、冷え性の身体を温めるべく、こたつに入りながらテレビをのんびり観て、夫はスマホゲームに夢中のようだけど、お互い好きな事をして過ごし、無駄な会話は無いけど案外かなりストレスフリーに過ごしてますウインク




ちなみに、こたつは夫がセッティングしてくれたから、あたしはラッキーって感じでぬくぬくと身体を温める事が出来て、最近寒いからこたつに入る時間は超ー幸せですチュー



時に、夫はリビングで仕事をしたり、、とある日はびっくりする位早く家に帰ってきたり…と夫は夫の好きなように過ごしてるみたいですルンルン




会話は無いとはいえ、お皿洗うよ、とか、テレビの話題とか時々ポツポツとあたしに話しかけてくれるので、そんな時はあたしも普通に話すし、あたしも用があればちゃんと伝えるように努力しておりますっうずまき




夫が自分から「これやるよ」って言ってくれる事に対しては、素直にありがとーって伝えてやってもらってるし、逆に頼まれなかったりする事は夫の事をあたしが必要以上にやる事も今は無いの。





あたしがやる家事は基本今はお洗濯だけど、以前は夫が帰ってきてお風呂入り終わるのを待ってから洗濯してたけど、今はあたしが洗濯したいタイミングで洗濯してるから、夫の洗濯物を洗うのが当日の時もあれば翌日になる事もあるけど、そこは気にしない気にしないくるくる



おかげで…



あたしも以前抱えていた家事に対するイライラはほとんど無くなって、とっても過ごしやすく生活させてもらっちゃってるのチュー






カレンダーをふと見ると、新年明けてから2週間経ったんですね。


2週間前、大晦日や元旦の時は、1人シクシク泣いていたり、絶望の淵に立たされるどころか先が見えない不安でどん底だっただけに、あの時はまさか2週間後にここまでの平穏が訪れるとは想像もしていなかったなぁ…



むしろ別居に踏み切る気満々で、実はすでに引越すアパートの物件も絞っていて、世の中の仕事始めが始まったら不動産屋に行って下見に行く気満々で、引越し準備も着々と進めていて、断捨離しまくっていましたから…。。。



あの完全家庭内別居をしていた時期の辛さを思えば、今の生活は、平穏以外の何物でもなく、失われた生活リズムを取り戻す!と心に決めた目標がとりあえず達成されつつある感じです星



だからこそ、今の状態がどれほど幸せな状態かも体感出来るようになり…



夫が話しかけてくれない、とか会話が無いとか、そんな事は今はもはやどうでもいいと思えるようになったのです。





そして、仮にあたしのなんかの言動や行動で夫を怒らせちゃったとしても、そしたらそれで離婚の事務手続き色々進めていけばいいだけだし、今のあたしになーんにも怖い事なんか無いわ!って思ったら…



不思議と、今まであれほど夫の顔色や機嫌にビクビクしてたのに、ほっとんど夫の顔色、機嫌など気にしなくなったのですびっくり


だって機嫌悪くたって、それは夫の問題であたしに関係ないもん。



機嫌や顔色に気付けるほど夫と必要以上に近付いてなくて、絶対的な距離と距離感があるっていうのも大きいかもですねぇ。同じ空間に居てもちゃんと距離感を心身共に取るようにしていて、それに慣れるとそれが普通になるのね、不思議な事に口笛



だからなのか知らないけど、夫も穏やかですよぉ(笑)




あたしはこうして少しずつ日常を取り戻してる今でも、夫婦修復に期待する事はしていないし、先の事考えるよりもただ今は、健康と生活リズムを取り戻す事だけに専念していて、夫の事より自分の心と身体を大事にする事だけをコツコツ頑張ろうとしていて、逆に自分の心身の健康はしっかり管理しよう!って思ってるからそれ以上の事は今はなーんにも思ってないのかも。



だから、よく言われるような、夫に感謝の言葉をたくさん伝えるとか、いつも笑顔で、、とかそんなの一切と言っていいほどやっておりませんアセアセ



伝えたい時や伝えるべき時に伝え、笑いたい時に笑えばいいわけで、今は無理してまで何かをやろうって思ってないのかな。




自分の好きーに過ごすってこんなにも楽チンなんですねラブラブ





確かにね、夫がちょっと歩み寄ってくれると、あたしは色々余計な事しちゃいそうになるのもある。でも、そこは焦らずジッと我慢。今のこの状態を維持出来るか、それこそが本当の意味でのあたしの忍耐力が必要になってくるのかもしれないね。



良くも悪くも、夫の態度がどうであろうとあたしの今のこの生活ペースを崩さずに過ごしていく。


少し時間はかかりそうだけど、なんか未来あるのかないのかわからないけど、ここで耐える事が出来なければ、この先、夫でも夫じゃなくてもきっとまた同じ事を繰り返すと思うから、今は目の前の事だけを見て、先の事は考えないようにしていますニコニコ




そうそう、今週1週間は1回も睡眠薬使わずに、朝までぐっすり眠れるようになったし…チュー



ちょっとずつ、自分を取り戻している気がするのが嬉しいです照れ





明日はお友達と初詣ハート

日曜日はゆっくりおうちで休んでパワー充電チュー





離婚問題は解決してないし、離婚に向けての話し合いは何も進んでないから、微妙な感じに思う瞬間もあるけど、ほんと数週間前を思えば今の状態はミラクルですっキラキラそのミラクルに感謝しつつ、、、



ゆっくりゆっくり心の傷を癒しながら、自分を大事にして、流れに身を任せながら、のんびり過ごしていこうと思ってますラブラブ