娘の中学受験に関わってきて早数年。
いろんな先生方のお話を聞いたり
中学受験経験者のお話を聞いたりする中で
教育とか勉強ということについて
あれこれ考えた結果、
もし今、娘に
「なんで勉強しないといけないの?」と聞かれたら
私ならこう答えると思います。
それは
世界の解像度を上げるため
言葉や概念を学ぶほどに
見えていなかったことに
ピントがあっていく。
1つの事柄でも
歴史的視点や科学、芸術、数学的視点など
いろんなレンズで見てみると
まるで別の顔が見えてくる。
だから世の中の間違った情報に気づくことができるし
あふれる情報の中から
正しいものを選択できるようになる。
世界中で起こっている出来事の
「なぜ?」を理解できるようになる力は
きっと想像以上に大きいはず。
だから勉強することが大切なんだと。
今までは
「将来のため」とか
「選択肢を増やすため」とか
それは私自身
親にも言われてきたことだけど
なんとなく曖昧で
ピンときていませんでした。
だけど
「あぁ、そうか世界をよく知るため、
解像度を上げるために勉強するんだ」
と思うと
「これが一体なんの役に立つの!?」と思っていた
テストの問題でも
とても納得できるものがあります。
それが正解かどうかはわかりません。
でも、いつか娘に聞かれたら
私の考えを伝えてみようと思ったのでした。

パンツにもスカートにも合いそうなミドル丈のコート![]()
これからの時期重宝しそう![]()
コスパ最強のCENEのピアス![]()
グルテンフリーのクリスピーブラウニー![]()
サクサクしてどの味を選んでも美味しい!
思ったよりめっちゃ薄い![]()
始めるなら絶対に低学年のうちがおすすめ![]()
算数タブレット「RISU」
お試し希望の方は
下記のURL
から
クーポンコードを入れて申しこむと
1週間お試し利用ができます。
公式からだとお試しできないみたいなので。
興味のある方はぜひ![]()
クーポンコード:bhz07a
RISU算数 :※小学生以上対象
https://www.risu-japan.com/
RISUきっず:※未就学児対象
https://www.risu-


