現在小4の娘、
塾に通いながら日々の勉強に励んでいます。
塾の授業はもちろん大切ですが
実は
学校の勉強も同じくらい大事にしています。
娘が塾に行く前はよく
「塾に通っている子は学校の勉強が簡単に感じて
つい手を抜きがち」なんて話を
耳にしていたのですが
うちの娘に限っては全くその逆。
学校の授業もイベントも
友達関係も委員会も

全て手を抜くことなく
毎日真剣に取り組んでいます。
ただ正直
ちょっと頑張りすぎじゃない?
と心配になることも。

塾も学校もとにかく全力投球の娘を見ていると
「手を抜くところは抜いてもいいのにな〜」
と思ってしまいます。
疲れているのに夜遅くまで勉強していることもあり
そんな時は「休む時間も大切だよ」と
声をかけたくなります...
でも時間きっちりの夫主導でやっているので
なかなか口を出しにくいところもあって

とはいえ
成績はそこそこキープしているので
今はその頑張りを支えてあげることが大切なのかなぁと
思っています。
もちろん
無理せず休むことも大切にしていきたいので
そのバランスを見ながら
しっかりサポートしていかなくちゃ!
楽天お買い物マラソンで買ったもの



算数タブレット「RISU」お試し希望の方は
下記のURLから
クーポンコードを入れて申しこむと
1週間お試し利用ができます。
公式からだとお試しできないみたいなので。
興味のある方はぜひ
クーポンコード:bhz07a
RISU算数 :※小学生以上対象
https://www.risu-japan.com/
RISUきっず:※未就学児対象
https://www.risu-