小1から中受を目標とした
ゆる教育ママと愛娘の日々の記録。

 

2023年11月現在、娘は小学2年生。

根底にあるのは
「娘が娘らしく生きられる環境を与えたい!」

 

 

フォローしてね!

 

 

教育に役立つものなどコツコツ集めています下差し

 

 
 

 

 

少し前にSNSか何かで見て

スマホに入れておいたアプリ。

 

 

 

入れたまま忘れていたのを

娘が私のスマホをいじっているときに見つけて

 

やってみたら意外と面白い気づき

のでご紹介指差し

 




下から臓器を選んで
上の人体にはめこんでいく。


時間が早ければ早いほど
ランキング上位に。

 

 

あそんでまなべる人体模型パズル

 

 

地図アプリも同じく
選んではめこんでいく。



 

あそんでまなべる日本地図パズル

 

 

世界地図も同様。

 

あそんでまなべる世界地図パズル

 

 

 

 

地味だけど

暇なときにやってれば覚えてしまいそう笑

 

 

娘は

日本地図パズルを見ながら

「この件はプードルみたい〜笑い

「こっちは猫の形〜」

なんて言いながら楽しんでくれました。



 

 

 

ブラックフライデー始まってる!

 

クリスマスプレゼントに

遊んでまなべるおもちゃを買いたいな〜キラキラ

 

イベントバナー

 

 

これも遊びながら地図を覚えられそう気づき

 

 

人気のLaQ!

 

 

これ好きそうだな〜笑

 

 

マインクラフト人気ですよねキラキラ

 

 

図形強化に!

 

 

 

 

RISU継続中びっくりマーク

 

 

がんばりポイント10,000P突破〜拍手気づき

 

 

 

 

順調順調ルンルン

 

 

親が放っておいても

勝手にやってくれるので

ホント楽ですスター

 

 

毎日スキマ時間に10分くらいやって

 

ここ2〜3ヶ月の平均利用料は

札束3,300円から5,500円。

 

 

娘の生活動線にさりげなく置く作戦が

功を奏しています笑

 

 

 


 

お試し希望の方は

こちらからクーポンコードを入れて申しこむと

1週間お試し利用ができます下差し

 

クーポンコード:bhz07a

 

 

スターRISU算数 :https://www.risu-japan.com/lp/bhz07a.html

※小学生以上対象


スターRISUきっずhttps://www.risu-japan.com/lp/bhz07a-kids.html

※未就学児対象