ご訪問くださり、お読みいただきありがとうございます。

楽天市場

 

9月の公開学力テストが終わって成績も届きましたので、1か月戻って8月分の振り返りをしようと思います。実は8月、娘としては過去最高の順位で好成績でした。早稲アカチャレンジテストで撃沈していましたのですが、追いついていないとはいえ最レべで算数の先取り&鍛えている娘にとって毎月の浜学園公開学力テストはマイルストーンのようなもの。国語の読解問題を解くのも、テストでしか今は解く時間がないためここで取れると私も一安心で、「よし、このペースでいって間違っていないな」と確認として使っています。

 

今回、2科目で11位という順位が取れたことには正直本人も私もびっくりしました。算数で2問わからなかったものがあったと言っており、その他も心配なものがあると言っていたので、たいして期待もしていなかったし、結果が出てから解きなおしをしても間に合いますので放置していました。

 

口頭では、「こんな問題が出て、こんなところができなかった」とか「できなかった問題」をすごく記憶して気にして色々と聞いてくる子なのでそういう口頭確認はしますが。

 

で、終わった時点で「漢字、読めなかった」と。出た~、またか~ガーン

娘は漢検6級(小学校5年)まで約9割正答で合格していますが、全然、中学受験用の漢字は出来ていません。

ですのでこうやって当該学年の塾の問題は平気で間違えます。

 

今回は「肉声」を「にくごえ」と書いてしまった~笑い泣き

この2点があれば、実は夢の「浜の十傑」に入れたんですラブ。もうこんなチャンスはないよな。。。それに算数でも1問、取れて当然のものを落としていたので、ああもったいない。

ただ、11位は思っていたよりずっとよい順位で本人も私もびっくりでした。

 

浜学園webで直しや復習をしたいところですが、Z会がやっと8月号が終わったところガーンなのでそちらを頑張ってもらいます。。。。追いつくのか?追いつけるだろうか。。。頑張ろう。