いつもお読みくださりありがとうございます。

 

勉強のときの子どもの椅子。

これに悩んでいる方がすごく多いことがわかって、共感と情報への感謝の思いでいっぱいです。

 

学習塾の椅子も、一昔前よりは多少マシになりましたが、酷いなあとは思います。子どものサイズに合っていないし、こんな椅子で6時間勉強とか、拷問じゃん、と思うことも。。。せめて家くらいは、と思いますよね。

 

正直、すっごい高級な椅子だったら当然良いわけじゃないですか。

小さな子どもが勉強しているのだし、成長期なのだから10万でも20万でも、コスパを考えれば高くないのかもしれません。。。ガーンが!ちょっとやはり、自分の椅子より高い椅子をポンっと買えるほどの決断もできず。なにせ、あのバカ息子だし。

 

息子に買って娘に買わないわけにはいかないし。絶望

 

そんなこんなで、幼児期からのストッケを使い続けていたりキョロキョロ、もう一台(今回壊したやつ)は、IKEAかどこかだったかで、なんとなく買ったお手軽なものだったり。

 

皆さんいろいろ情報を集めて、考えていらっしゃるのだなととても参考になっています。

ありがたいです。

 

一番はやはり、膝で支えるタイプは膝が痛くなる可能性が高い、という情報が集まったことでしょうか。

 

なのになあんで、あんなに何年も売れ筋なんでしょうねびっくり

 

「我が家はコレ!」みたいに書いていらっしゃる、教育関係のブログの方も多いし、皆さん膝痛くならないのかなあ。思い切って休憩入れながらうまく使っているのかしら。謎。

 

そして嬉しかった?!のが、キャスター付椅子についてのご意見で、私と同じ意見の方がいらっしゃるのだなと。

 

そもそも、販売されてる勉強椅子って、やたらとキャスターついてますよね?

なんか改良されて「キャスター付、でました!」みたいなのもあったり。

 

そのたびに、私、「え?いる?キャスターなんかいる?百害あって一利なしじゃないの??(言い過ぎ)」と不思議でした。

 

キャスターはクルクル回るためのもの。でございます。うちの子にとっては。

なんなら、端から端までぐいーんと移動し、そのうち座ってじゃなくって、椅子を抱えて(わかりますかね。絵を描きたい。)「乗り物」と化しておりますがチーン

 

キャスターが便利なのって、大人だけじゃないの??

子どもなんて、移動は立って取りに行け!と真顔思っています。

 

ちょっとした動きに合わせて動いてくれるのが、腰が疲れなくていいのだとは思いますが、「ちょっとした動き」のときだけ使ってくれる優等生を育てたことがないので(娘も無理ですね。キャスターあったらそれに乗ってどこまでも行くでしょうね真顔)、以前から不思議でしょうがありませんでした。

 

今回、椅子に乗せるタイプのクッションを教えていただいて、いくつか知ってはいましたが、これは知らなくて、いいかも!!と思っています。

 

ふと思ったのですが、塾にこういうの持参で行くのとか、どうなんでしょうか。

うちの個別指導だったらウェルカムだと思いますが。

 

かったい椅子とかの集団塾ありますよね。6年生の長時間授業なら、クッション持参もありかなと思います。

 

教えていただいたのはこちらでした。

 

 

 

 

なるほど、これなら手軽だなと思いました。

 

うちは

 

 

とりあえず、↑これになりそうな感じです。。。

で、ピントキッズのクッションも購入して他の椅子に置いてみようかな、と。

 

もし何かおすすめ!をお持ちの方がいたらまたぜひ教えてください。

 

よろしくお願いいたします。