いつもお読みくださりありがとうございます。

 

先日、小2の娘が受けた日能研の全国テスト。

 

朝、娘を送ってから即帰って二度寝していたくせに滝汗言うのもなんなんですが。(保護者会、出てません。眠くて。ちょっとでも寝たくてチーン

 

娘がまず、算数で記述のところ、「なんて書こうか迷ってたんだよね。そしたら時間足りないかなと思って飛ばした!」といって1つ空欄にしてきまして滝汗。それを聞いてすごく焦り。あなた、日能研の記述の配点の怖さを知らないね!?と。そりゃ、娘は知らないんですけど今回も二つで31点とかあったようで、これはヤバいぞ、と覚悟しました。記述、本人が言ってることで充分だったので、書けばよかったのに~、一言でも書きなよ~と、2年生相手にため息ついて説教してしまう私。

 

しかもその他も全問正解ではなく、余計なこと書いて数え間違えてるし、最後「なんかさくらんぼ算で、ど忘れしたのがあってー」とか言って空欄もあり。うわ、これかなり前回よりも結果が下がるのでは??と覚悟していたのです。

 

国語も、娘が読んだことがある本が出たのでなんと手を挙げて、「先生、私この本知ってるんですけど、本当のこと(本当のキャラの名前)書いてもいいですか?」と聞いたそうで滝汗。そうしたら「いいですよ~」って言われたそうです。チーンすみません、先生、、、。国語はまあ、出来ていそうだな、、と思ったのですが本当のキャラ名書いて説明してしまった記述が何点なのか不明なので、期待せず待ちました。

 

ただ、帰宅してすぐに解き直しをしてとくにわからない問題も、出来ない問題もなかったので、それで良しとするしかない、なんて思っていたのですが。

 

思っていたより、かなり平均点が低くて相対的に悪くない結果となりました。

今までの日能研の全国テスト、低学年はだいたい平均点が7割近いという経験があり、今回もそうだと思い込んでいたので平均点が国語76点、算数84点という低さにびっくりしてしまいました。

そのおかげ?で順位はとくに国語が良かったです。国語のおかげで総合も二桁におさまることができました。

欲を言えば、算数、もう少し取れたよね、ということでしょうか。130点は取れてもおかしくないと思いました。

でも娘が普段からコツコツとやっている勉強が少しずつ実を結んでいると考えて、またこれからも少しずつ、少しずつ、毎日積み上げていきたいと思います。

 

いやでも、私はけっこう平均点とか当たるほうなんですが、国語の記述も読み取りも皆さん難しかったようです。あと算数は娘も「文章が長かったから、時間取られた」と言っていたので内容を理解するまでにどれだけ時間を使ったか、で差がついたのかもしれないなと思いました。娘も算数は時間が少し足りなかったと言っていたので。とくに、算数の記述はまだまだ慣れず、構えてしまって何からどう書けばいいのか迷ってしまうようです。口頭で説明させると合っているので、「とりあえずそれを1行でもいいから書こう」という話を解き直しでしました。早くまた日能研の全国テストを受けさせたいです。やはりこんなに記述の課題を出してくれるテストは貴重だなと感じました。

 

お読みくださりありがとうございました。