いつもお読みくださりありがとうございます。

 

早稲アカで全国統一小学生テストを受けたときに、保護者会で聞いたことの私の感想を今日は書きたいと思います。

 

最近思うのは、早稲アカは本当に低学年の取り込みに熱心だなーということと、その「根拠」を早稲アカなりに提示してくるのでこれは心を掴まれる保護者も多いだろうなということです。

 

まずは他の塾に先駆けて低学年コースを始めていたこともあり、その子たちの進学先、最終偏差値などを数字でばんばん示してきます。

 

他の塾に先駆けて、といいますと「サピは昔から1年生コースあるじゃん」と思われると思いますが、サピの1,2年生コースは本当に「頭の体操」「塾に通う練習」「習い事のひとつ」という位置づけでしょう。サピの1年生コースに入っていたかどうかなんて、全然のちの結果に関係ないんじゃないのか?っていうくらい、内容は楽しく、軽いです。宿題も基本的に自由に近いですし。しいて言えば、国語は学校ではとても読まない長文(当該学年にとって)を読み、箱の記述を書かせますので、その力はつくかもしれません。それでもあくまで「親のサポートあってこそ」ですが。

 

一方、早稲アカの低学年コース、けっこう本気です(笑)

語句も、漢字も、計算も、文章題も、パズル的問題も、どれも早稲アカのチャレンジテストにつながっていくような、難しい問題が含まれています。思考系、かつ「中学受験を意識した問題」といえると思います。6年生の入試問題を易しくしてみたものだったり、推理を鍛えたり、工夫があり、かつけっこう難しい問題が多いです。

 

効率よく先取りしたいのなら、早稲アカの低学年コースで頑張って、しっかり教材をすべて吸収する気持ちで取り組めば、新4年生の上位スタートは難しくないと思います。

 

そういう保護者も増えているようで、小4の3月組分けテストで、小1から早稲アカに入塾していた子は小3以降に入塾した子と偏差値でどれくらい違っていたか、というデータが出されました。すべてを紹介するのはよくないと思うので控えますが、

 

算数で8近く、4科目で7.5ほども小1から入塾した子が高い偏差値を出していましたガーン

逆に小3以降入塾の子の2割以上は偏差値39以下でした。割合としても小3以降入塾の子に一番多いのが偏差値39以下の帯でした。。。これ、小4じゃないですからね?小3です。。。おそろしい。

 

うーん。これはなんとも難しいともいえますが、でも私の感想としたら「まあそりゃそうでしょう」という感じです。

 

小1から早稲アカに入れた場合、サピより「入れっぱなし」は許されません。課題も多いし、レベルも高いです。先生からの声かけや面談も多く、プレッシャーもあります。それに「ついていけた」子なのであれば、まあ偏差値は高く出るでしょうねえと思います。

 

なので卵が先か鶏が先かの話にどうしてもなってしまいますが、ある程度適正がある子であれば低学年はサピより早稲アカで鍛えておけば、アドバンテージは得られると思います。

 

誰でも入れれば伸びるわけではないですが、とにかく面倒見がいいのでガッツのある親子に向いています。

 

あと、一番早稲アカでいいなーと思っているのが6年生の特訓講座を持っているような先生が、低学年も見ていることです。

これって大手塾でかなり珍しいです。このシステムが続けられているうちは、早稲アカは信用できるのかなと思っています。

 

息子のNNのときにお世話になった先生も、校舎移動でお目にかかれてしかも低学年も担当していたり、すごいなと思います。

テストの解説授業があるのですが、早稲アカの先生は6年生の問題や高学年を想定しながら解説してくれるので、なぜ今この問題を解かなければいけないのか、が親にもわかります。

 

どうしてかというと、やはりゴール、受験まで、入試問題まで解いたことがある、教えたことがる、合格させたことがある人が低学年を教えるのと「低学年専門です」という人が教えるのでは、私は内容も結果も雲泥の差が出ると思うのです。

 

サピはけっこう、「低学年専門」の主婦とかいます。

一番酷いと思うのは、栄光ゼミナールの低学年コースでしょうか。一度も高学年を見たこともない正社員の先生が低学年コースを専門に担当していたります。

 

あなた、6年生の過去問解いたことあるの??という方に実際出会ったことあります。

 

低学年専門コースって、聞こえはいいですが、「逆算思考」がないので今、この子に何をどう教えるのがゴールから考えて正解なのか、が出来にくいと思っています。

 

今、1年生2年生で目先の点数のために、小手先の公式もどきを教えるのではなく、例えば6年生の実際の立体問題を想定しながら、サイコロ問題を教えれば内容は全然変わってきます。

 

ちなみに、栄光ゼミナールは栄光ゼミナールで、高学年の受験コースは無理させずにいいと思うので、中堅校狙いならばサピや早稲アカはやめて、栄光ゼミナールのほうがいいと思います。

 

1回で書き上げるつもりが、まだいろいろあるので、次回にまわします。。。。