いつもお読みくださりありがとうございます。

 

理科の問題集をいろいろおすすめしてきましたが、6年生の「計算問題」について。

これは

 

 

こちらで一番のおすすめは書きました。

私はこの理科の『魔法ワザ』が大好きですが、計算問題、だけに特化して強化したい場合は

こちらが今ベストかなと思っています。難関校対策です。

 

理科の計算が一からわからない、どうしよう、という場合は

 

↑これ!!

これ、全部無料でダウンロードできるんです。かなりスモールステップですので解きやすいです。同じ分野を何十問も繰り返しながらステップアップするので公文みたいな感じです。どの分野のけっこう量が多いので、プリントアウトするときは枚数確認して紙を大量に入れてください(笑)

 

これは、解説がないものもけっこうあるので、保護者がまったく解説できないと辛いかもしれないですが、たぶん大抵は解答だけでも教えられるんじゃないかなと思います。

 

これは算数もあるので、苦手分野の穴を埋めるのにも算数もおすすめです。

 

我が家の息子は、この算数と理科、ほぼすべてやりました!

自宅学習でしたので。うちは予シリや新演習などの塾のスパイラルテキストは使いませんでした。

私自身があまりスパイラル学習が好きではなくて、一つの分野をやったら一気に入試基礎レベルまでやりたいほうなので。

 

例えば、平面図形なども基本をやったらすぐ比も教えていました。速さもです。サピでも四谷でも、さんざん地道な解き方をやらせてから、比に入りますが、「分数」や「割合」の感覚をつかんで演習したら、「比」の概念もわかります。ですのでこういう分野別の勉強ばかりしていました。

 

お子さんによって、合う合わないはあると思いますが、基本的に大手塾に通っていると仮定して、そのサポートという面でもこの原田式プリントは役立ちます。

これを無料で提供してくださる原田先生は太っ腹だなと思います。

 

原田式に加えて、例の(笑)サイパーシリーズにも理科が少しだけあります。

 

てこはこれも導入からあって、おすすめです。予習シリーズより全然わかりやすいと私は思うのですが。

演習しながら学んでいくタイプですね。

てこと、電気が苦手ならこちらも目を通してみてください。

塾でやる前にてこを教えたい、やらせたい意欲的な4年生にもおすすめです。

でもつまづいている5年、6年ならこれを一度試してみていいと思います。効果あると思います。

偏差値60以上の場合はこれじゃ簡単すぎるので、「計算トレイン」がおすすめです。

『計算トレイン』は偏差値55以上くらいからが適正です。

簡単だって言ってる人もいますけど、そんなことないですよ~計算トレイン。難しいほうだと思いますし、やりがいのある計算問題集だと思います。