いつもお読みくださりありがとうございます。

 

仕事柄?中学受験を考えているご家庭のママに聞かれることが多いのがこの「コピー機問題」です。

 

私の同級生も小学校受験や中学受験を経験したり、わが子にさせている人が多く、そんな仲間も私の仕事を知っているのでよく質問してきます。小学校受験だと、さらにコピー機が重宝します。

あとは、うちは上の子が2022年受験組だったので、そのとき娘は幼稚園の年中さん。娘の幼稚園には熱心な家庭も多かったし、上の子が小学校3年生くらいだったり、高学年だったりする人も多くて「実際の情報」としてよく重宝されていました(笑)。

 

コピー機ですが、私は買ったほうがいいと思うのです。

そんなの要らない、って家庭も知っていますが、そういう家庭はいろいろと条件が「通常」の家庭とは違うと思います。

 

まず、我が家には業務用コピー機があるのですが、これも特殊で、家業があるからなので、あまり参考になりません滝汗。私の家庭教師の仕事にも使っていますが、もしコピー機がなかったら絶対にA3対応を購入しています。

自営業などで業務用コピー機が近くにある場合は、これが一番速いし本当に便利です。

 

でも実は、現在ももっといつでも気軽に使いたくて、家庭用のブラザーA3プリンターを買おうかどうか迷っているくらいです。笑い泣き

さすがに夫に「それは、あなた、横着しすぎじゃないの。業務用を使いにくればいいだけじゃん」と言われる。。。でも、夜中に徒歩数分とはいえ歩きたくないので、めんどくさくて翌日になるのもちょっと。もちろん、A4の通常プリンターは持っているのでそれも使っています。

 

それに、浜学園の方は同じだと思うのですが。

今年から、浜学園に所属している人には

プリンターが配られた~~!!

これ、ほんとびっくりしましたポーン

友人に言うと「は?」って言われるのですが、本当にプリンターが各家庭に届いたんですよ、浜学園の皆さん。ね?

 

友人が我が家に来るたびに、見せています笑い泣き

EPSONのA4対応EWM-634Tという、ちゃんとしたやつです。A4までではありますが、我が家ケチってブラザー派だったので、EPSONなんて高級~と思っています。

 

そしてすごいのが、インクは無料でついてくる。自宅では紙だけ用意すればOKです。

 

そもそも、それまではweb受講の人には郵送ですべてのプリント類が送られてきたのですが、それがプリンターをIDと接続させておくことで、自動的に配布プリントが配信されてプリントアウトされてくる、というシステムです。

 

でも、「いや別にプリンター持ってるし。邪魔だし」と思うじゃないですか、私も昨年の秋?くらいにこのシステムの案内があったとき一瞬思ったのですが、よく読むと

毎月500枚まで何を印刷してもOK。自由に使ってね。

インクが切れたら自動で配送しますよ。

 

というシステムでした。すごくないですか?

 

そのとき夫と話していて思ったのが、「これってやっぱり郵便料金値上がりが関係あるよね」という話。

郵便料金、けっこう値上がりしますし、それに毎回毎回、封筒に入れて(切手は企業だから料金後払いとしても)、出すって手間ですよね。人件費もかかります。

このプリンター配信システムにすれば、全家庭同じプリンターで同じシステムだから一度繋がればエラーも少ないんだろうし、不具合も同じシステムだと対応しやすいのかもしれません。

 

しかも、届いてみるとそんなに大きくもなく、我が家では大変重宝しています。

息子が定期テスト対策などでガンガンコピーしたり、プリントアウトしても(化学のプリント15枚とかザラです。)、毎月500枚にはいきそうにありません。

 

私は家業のほうも手伝っているので、そちらを在宅で仕事しているときにも、今までは自宅のプリンターでしたが、現在はありがたく、EPSONを使わせてもらっています。

 

ちょっと、印刷が薄く感じるときがあるのと、やはりA4だと問題が小さくなっていて、(郵送のときはA3とかB4だったはず)結局また業務用コピー機で拡大することもあるのですが、それでも、その他に使う用事も多い我が家は重宝しています。

 

ブラザー一台、EPSON一台、業務用コピー機が徒歩数分に一台、それでもまだA3コピー機が欲しいと思ってしまう私笑い泣き

 

友人宅でも買ってから後悔した人は一人もいないです。

コンビニにあるレベル以上の業務用コピー機が、すぐ使える環境にあるからこそ、今は我慢していますし息子のときも乗り切れましたが、これが無かったら絶対購入しています。

 

そのほかに、コピー機要らなかった、という家庭を何組か知っていますが、

そういう家庭は

・個別指導塾とか小規模塾に通っていて、そこが頼むといくらでもコピーをしてくれたポーン

という場合とか、

・すごく成績優秀で、そんなに繰り返しがいらなかった。ノートに書いて解けば大丈夫だった。

という場合です。

 

小規模塾で、必要な分はコピーしてくれる、というところはあるようですね。すごいなと思います。うらやましい。

 

あとは、低学年ほどコピー機は活用できる気はします。

 

うちは息子のときもそうですが、娘にも問題を拡大して渡すことがよくあります。

また、サイコロとか、図とか、書き込みたい場合は何枚かコピーして好きなだけやり直しさせることができます。

 

あと、問題集が分厚い場合に、盛り上がったところにまだうまく字が書けないので、コピーして平らな紙にするだけで親子でストレスが減ります。

 

PDF化もできますしね。

 

いろいろなご家庭の様子を伺っても、コピー機がある家庭は本当に増えてきました。

中学に入学してからも使えるので、家電として十分元が取れると思います。

親戚宅もブラザーでしたが、家電量販店に行くと最近はEPSONも頑張って家庭用A3を出してきてますね。値段もブラザーに対抗しています。それだけ、受験家庭の需要が出てきているのかなと感じます。

 

それでも、コスト面など考えてやっぱりブラザーかなと思います。そんなに印刷面の美しさとかいらないですすね笑い泣き

 

もし、低学年の方がいたら早ければ早いほうが、便利さが実感できるような気がします。

高学年になると、もうわざわざコピーして繰り返す時間の余裕もなくなってきて、次々にプリントをこなすことになります。。。

 

ただ、過去問は必ずコピーが必要ですので(最近はプリントアウトできる学校も増えてはきましたが、大半は声の教育社にお世話になりますね)、毎日コンビニに行くことが苦じゃないかぎりは、あったほうがいいです。

 

息子がNNに通っていたころ、コピーして過去問を持っていかなければならないのに、バカ息子がコピーのほうを忘れて、でも本体は持っていたので車でNNに近い駅まで送る途中のコンビニに駆け込んだことがありました。

そしたら、開成の過去問を延々とコピーしているお父様がいまして。。。。

空きそうもないので、次のコンビニへと向かいました。。。

 

そういうこともありますし、聞かれたら「買ったほうがいい」と必ず答えています。

カセットは二つあったほうが楽です。可能であればそちらを選んだほうがいいと思います。

そしてソーターは必須です。それがないと、なんのためにわざわざA3対応を買うのかわからなくなります。

家電量販店に行くと、実際のサイズ感を感じられるので、大きめの店舗に行けばブラザーもEPSONも並んでいるので一度見にいくことをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

EPSONも、値段がブラザーと同じくらいのを出してきています。

 

 

 

 

 

 

イベントバナー