サピのテストを外部生が受けるべき時期

 

まだ初めてまもない、つたないブログですがお読みくださりありがとうございます。

 

サピックスに通わせている方は別に気にすることはない話なのですが、世の中サピックス最強、サピックス至上主義みたいな空気が中受界にあるので、サピックスに通わせてない人にとってはなんだかいつもどこかで「サピックス生ってどんだけすごいのかしら」みたいな気持ちがあるんじゃないかな?と思うんです。

 

もしそれで、悶々と悩む方いたら(いないかな驚き)、受けさせてみたらいいんですよ、組分けテストを。

 

サピックスでは1月、3月、7月に組分けテストがあります。

外部生には毎月入室テストが行われています。この毎月の入室テストなるものは、もちろんすでに通っている子は受けないわけですが、組分けテスト月だけは、入室テストと組分けテストが同じ問題同じ日程なのです。そして、受験者人数も順位もサピックス内部生と合算して出されます。

 

つまり!

1月か、3月か、7月の入室テストを申し込めばサピックス内部生と同じ組分けテストを受けられる、同じ土俵で勝負できるわけです。

サピックスじゃない塾に入れて、でもなんとなーくサピックスの存在が気になるのなら、サピックスの入室テストをその3回のうちどこかに受けてみればスッキリ音譜すると思います。ちゃんとサピックス偏差値も出るわけですし。進度が遅めの塾に通っていて難関校(四谷で偏差値58以上)を狙うんであれば、4年生のうちに一度受けるといいと思います。

 

まあ、すでに他の塾に通っているとそちらのテストがあったりして日程的にも精神的にも大変かもしれませんがサピ生ってどんなテスト受けてるの?どれくらいできるの?と思っている方にはめっちゃおすすめしています。

 

わが子もサピックスのテストは受けるときは定点観測のためにその3回の時期に受けていました。それとサピックスオープン、志望校別かな。

 

ここで一つ、闇というにはそれほどでもないことかもしれませんが。皆さん知ってることなのかしら。

 

当たり前ですが、サピックス内部生が組分けテストを受けても「入室基準点」は書かれていません。

しかし同じテストを受けている外部生は入室基準点を見ることができます。

 

その点数に照らし合わせてみると、息子の4年、5年のときの数回の話ですが小規模校のAクラスのお子さんは大半が入室基準点をクリアできていませんでした真顔下手するとAは全滅だったときもありそうな感じでした。なぜ知っているのかというと、小規模校や大規模校のA、Bクラスに通うお友達が屈託なく息子に点数を自虐的に言ってきていたからです。。。。息子づてに聞いて私はびっくりしたものです。

 

自分が勤めているときも、5年生は大規模校だとAはたしかに入室基準点全滅が普通だったような。。。。

それでも、サピックス側は保護者に退塾等は進めないし、特別何か面談とかを持ちかけることもないです。

保護者もまさかわが子がサピックス入室基準点を下回っているくらい組分けテストができていない、という事実を知らないんじゃないでしょうか?いうべきだと思いましたけどね。当時真顔

 

ですので、5年生でAクラスや下位固定の場合は絶対に他の塾に移ったほうがいいと経験的に思います。少なくとも新6年生から他塾に行けば十分自分に合ったカリキュラムで自分に合った学校に向けたいい中学受験ができると思います。

 

あ、他塾の模試を受けるのはたしかに大変です。他流試合になりますから。でもそれって必要だと思いますし「慣れてないから」などと言い訳せずに突撃して受けてみるといいと思います。