昨年12月に柴犬♀うみちゃんの頑張っている様子をご紹介させて頂きましたが…
12月27日にお空に旅だってしまいましたと里親様からご連絡頂きました

ママさんから うみちゃんと楽しかった幸せな時の写真をたくさん送って頂きましたありがとうございます。
ママさんのコメントとともにご紹介させていただきますね。

可愛く・ちょっとお茶目で頑張っていたうみちゃんの写真です。


わが家に来たての頃。豆柴かと思われていました。


初めてのガム。話したくなくて散歩に咥えて行きました


お手。散歩の後でご飯にしていたので、お腹が空いてV字です。


これは性格がよく出ています。顔は穏やかですがシッポが上がっているのでちょっとワクワクしています


暑くてもベランダが好きでした


ベランダの草を食べたり


これはちょっと太ってしまった時


わりとマヌケで


お花見




3回目に倒れてからも、一生懸命歩こうとしていました


ちょっとおばあちゃんぽくなり



3回目に倒れた後は回復せず

でも最後まですごく頑張っていました。


今は寂しくて仕方ないですが、一緒に過ごした月日は楽しい思い出しかありません。

わが家にうみちゃんを託していただきありがとうございました。本当に可愛かったです。



送って頂いた写真から里親様のうみちゃんへのお気持ち、そしてうみちゃんが幸せに楽しく過ごしていたのが伝わってきました。

うみちゃんの発作の動画を拝見して、私の中では凄く激しい発作で びっくりしました。

介護も大変だったかと思います。

うみちゃんの介護をする為お仕事調整してくださり うみちゃんに寄り添って頂き本当に感謝しかありません。

ママさんからのお言葉の一部に

楽しい思い出しかありません

とありましたが…

仮ママ嬉しかったです。だって…きっと!!うみちゃんも同じ思いそれ以上だったはず!!と思うから


そしてママさんこちらこそ

たくさんいる保護犬の中から うみちゃんを見つけてくださり

耳の聞こえ無いうみちゃんをうちの子にと保護犬の事を理解してお家の子として迎えて頂き本当にありがとうございました。


下↓に 

天使になったうみちゃんの写真があります。↓

お空から見守っててね。



柴犬♀うみちゃん(あさひ)は

アイドッグ・レスキュー隊の卒業犬です。